今日は、東側の観測地でも鷹の渡りが少なくなってきたようですので、余り期待せずに登ってみました。
ヤハリ、パラパラと飛ぶのみでしたが、12:00過ぎ頃から風も北西に変わり鷹が此方に飛ぶようになりました。
特に帰る少し前にハチクマ2羽が近くを飛んでくれたり、サシバが近くの木に止ってくれたり最後はハイタカが目の前を通過してくれました。
このため、気分を良くして孫のお迎えに向かいました。
<トピックス>
・ヒヨドリが小集団で沢山渡っていった。
< 状 況 > ⑮
・観察日時 : H28.10.12(水) 6:30~15:00(7:30)
・天 候 : 晴雲多し
・風 状 況 : 北→北西3~6m
・温 湿 度 : 17.5℃、67%
-羽数-
・サシバ : 29羽
・ハチクマ : 7羽
・ノスリ : 18羽
・ツミ : 13羽
・ハイタカ : 1羽(西行き再掲:1羽)
・チゴハヤ : 8羽
・チョウゲン: 3羽
・ハヤブサ : 6羽
・オオタカ : 2羽
・チュウヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 4羽
・他 : 0羽
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<サシバ>
<チゴハヤブサ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2016.10.12(水)の日誌(秋の鷹渡り#16-08-01:サシバ&チゴハヤ緑バックの飛翔等)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。