今日は、久し振りの晴天予報で登ってみました。しかし、雨が朝方まで降ったようで湿度は91%でガスが凄かった。
ヤット昼近くにガスが撮れてきたが、本命の鷹は飛んでくれませんでした。ヤハリ来週からかな?
<トピックス>
・雨上がりで、気温が高いためガスが凄く湿度も最高でした。
・小鳥が飛ぶようになり、イカル&アトリの群れが飛んだ。
< 状 況 > ⑪
・観察日時 : H28.10.18(火) 6:30~14:00(8:00)
・天 候 : 晴天
・風 状 況 : 北2~4m
・温 湿 度 : 20.6℃、91%(8:00)
-羽数-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 19羽
・ツミ : 5羽
・ハイタカ : 0羽(再掲:西行き=0羽、東行き=0羽)
・チゴハヤ : 6羽
・チョウゲン: 2羽
・ハヤブサ : 2羽
・オオタカ : 0羽
・チュウヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 2羽
・他 : 0羽
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<チゴハヤブサ>
<チョウゲンボウ>
<ツミ>
<ノスリ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2016.10.18(火)の日誌(秋の鷹渡り#16-11-01:閑散期の鷹の飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。