今日も、ハイタカ&ノスリが沢山飛んでくれた。中々近くを飛ぶのがないのが残念です。
<トピックス>
・マダラチュウヒ幼鳥が飛んだ。
・マダラチュウヒ幼鳥が飛んだ。
< 状 況 > ㉖
・観察日時 : R01.11.01(金) 68:00~16:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→北西 4-7m
・温 湿 度 : 17.0℃、71%
・観察日時 : R01.11.01(金) 68:00~16:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→北西 4-7m
・温 湿 度 : 17.0℃、71%
-羽数-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 2羽
・ノスリ : 95羽
・ツミ : 16羽
・ハイタカ : 67羽(西へ:14羽、東へ:53羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 1羽
・オオタカ : 5羽(成鳥:0羽、幼鳥:5羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 3羽
・他 : 1羽(マダラチュウヒ)
<合計 :190羽>
SONYα7RⅢ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:3200②F6.3③ISO:1000-1600で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/01e1c07c61bef73a964ccc50087a6369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/3b1b0bccd63df8fbac69b67f48cca8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/63439f64091871d7994f5428f3feec9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/567187f45da35dbd1d9239767f3565d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/500b22ad80bd4b4f7de0c029b0648b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/fda3d14a15dec87fcdfbd44db6891025.jpg)
<マダラチュウヒ幼鳥>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/de0ed3eecafddb3e74db799c83923842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/46b569f12d14752abc74027e9ceaa8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/aa80f99718ff15ec7729198307d66f19.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.11.02(土)の日誌(秋の鷹渡り#19-17-01:ハイタカ&マダラチュウヒ幼鳥の飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 2羽
・ノスリ : 95羽
・ツミ : 16羽
・ハイタカ : 67羽(西へ:14羽、東へ:53羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 1羽
・オオタカ : 5羽(成鳥:0羽、幼鳥:5羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 3羽
・他 : 1羽(マダラチュウヒ)
<合計 :190羽>
SONYα7RⅢ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:3200②F6.3③ISO:1000-1600で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/01e1c07c61bef73a964ccc50087a6369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/3b1b0bccd63df8fbac69b67f48cca8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/63439f64091871d7994f5428f3feec9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/567187f45da35dbd1d9239767f3565d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/500b22ad80bd4b4f7de0c029b0648b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/fda3d14a15dec87fcdfbd44db6891025.jpg)
<マダラチュウヒ幼鳥>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/de0ed3eecafddb3e74db799c83923842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/46b569f12d14752abc74027e9ceaa8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/aa80f99718ff15ec7729198307d66f19.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.11.02(土)の日誌(秋の鷹渡り#19-17-01:ハイタカ&マダラチュウヒ幼鳥の飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)