今日も、ハイタカは西行きが多かった。ノスリも頑張って切れ目なく飛んだ。
<トピックス>
・ハイロチュウヒが2羽飛んでくれたが遠かった。
・ハイロチュウヒが2羽飛んでくれたが遠かった。
< 状 況 > ⑭
・観察日時 : R01.11.10(金) 6:00~16:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→北西 4-5m
・温 湿 度 : 15.4℃、36%
・観察日時 : R01.11.10(金) 6:00~16:00
・天 候 : 晴れ
・風 状 況 : 北→北西 4-5m
・温 湿 度 : 15.4℃、36%
-羽数-
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 50羽
・ツミ : 16羽
・ハイタカ : 45羽(西へ:28羽、東へ:17羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 1羽
・ハヤブサ : 2羽
・オオタカ : 5羽(成鳥:0羽、幼鳥:5羽)
・チューヒ : 1羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 2羽(ハイイロチュウヒ)
<合計 :123羽>
SONYα7RⅢ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:3200②F6.3③ISO:1000-1600で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/1b64bc54a5eb11dae49da51558e11ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/212d1d3c5bda8f1688b776f8656b2aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/d2898239dcde88bb8c945c2e708b9e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/dcfc42ee5c9c5a875d3133c3b0192139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/3a89d46c9a314e0e592cf6232e86b6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/e901a32f3c96e641db4c2723f38e8c86.jpg)
<ハイイロチュウヒ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/c11fcbae4fcf47d40f530494078380e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/6f439d561e747e18d564dfd1e69e5e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/bf31813a19d51b2aa60f2a0ef461baef.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.11.10(日)の日誌(秋の鷹渡り#19-23-01:ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。
・サシバ : 0羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 50羽
・ツミ : 16羽
・ハイタカ : 45羽(西へ:28羽、東へ:17羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 1羽
・ハヤブサ : 2羽
・オオタカ : 5羽(成鳥:0羽、幼鳥:5羽)
・チューヒ : 1羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 1羽
・他 : 2羽(ハイイロチュウヒ)
<合計 :123羽>
SONYα7RⅢ+200-600mmG=900mmで①シャッタースピード:3200②F6.3③ISO:1000-1600で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/2ddd0c43ae9a90d4be6c1019732d5082.jpg)
*****************************
<ハイタカ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/1b64bc54a5eb11dae49da51558e11ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/212d1d3c5bda8f1688b776f8656b2aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/d2898239dcde88bb8c945c2e708b9e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/dcfc42ee5c9c5a875d3133c3b0192139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/3a89d46c9a314e0e592cf6232e86b6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/e901a32f3c96e641db4c2723f38e8c86.jpg)
<ハイイロチュウヒ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/c11fcbae4fcf47d40f530494078380e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/6f439d561e747e18d564dfd1e69e5e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/bf31813a19d51b2aa60f2a0ef461baef.jpg)
<スライドショー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/558b7a87a7b3e1b8ae019afb3423122f.jpg)
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2019.11.10(日)の日誌(秋の鷹渡り#19-23-01:ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)
☆☆☆プログランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)