今日は、5日ぶりに曇りだが登ってみた。雨が時々パラパラと降るが、北西の風で良い風だ。でもサシバの渡りは無かった。
サンショウクイは、2~3位の小さな群れが時々飛び、帰り間際に近くに降りてくれた。
アマツバメの群れが数回飛んでくれ、暇をもてあましていたので少し気張らしができた。
残念ながら、東が天気がズーと悪いので飛ばないのかな?
渡り本番は、もう一週間ほど後かな?
<トピックス>
・サシバ渡らず。
< 状 況 > ④
・観察日時 : H28.09.15(木) 8:30~14:30
・天 候 : 晴雲多し→曇り
・風 状 況 : 北西3~4
・温 湿 度 : 26.5℃、66%
-羽数-
・サシバ : 1羽
・ハチクマ : 0羽
・ノスリ : 1羽
・ツミ : 1羽
・ハイタカ : 0羽(西行き再掲:0羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 2羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 2羽
・チュウヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 0羽
・他 : 0羽
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<オオタカ>
<サシバ>
<チョウゲンボウ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2016.09.15(木)の日誌(秋の鷹渡り#16-02-01:サシバ渡らず!)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。