今日は何カコ(p_-) 

タジマクリーンサービス田島の私生活ブログ

一宮でお掃除ロボのエアコンクリーニング

2012-10-29 00:02:44 | その他
今日は、
午前中は名古屋市北区で、ダイキン製のエアコンクリーニング。

午後から、一宮市で自動掃除機能付きエアコンのクリーニングでした。


自動掃除エアコン:日立製品のしろくまくん。


カバーを外すとこんなかんじになっています。


エアコン本体に、水(洗浄液)を高圧で吹きかけてもOKなように、いろいろ取り外します。
とりはずした部品も汚れているので、外や浴室で洗います。


自動掃除エアコンも、フィルターだけしかきれいにしてくれません。
内部は、普通に汚れます。


洗浄後です。

これだけ違いがはっきりすると、やっているこっちも気持ちいいです。


自動掃除エアコンはクリーニングに時間がかかります。
僕だと、だいたい4~7時間。

料金もけっこう高いです。 うちだと、¥19,000(税込)
まぁ、相場より¥1,000ほど安いくらいかな。

でも、高いよね…。

自動掃除ではないエアコンクリーニングは、¥9,800(税込)です。
こちらは、相場より¥2,500ほど安いです。



さて…
はじまってしまった手荒れの季節…。
掃除屋さんでも荒れない人はいるから、僕の手が弱いんだよね。
うちは、子供たちも乾燥肌。
加湿器、二階の押入れにあるけど、出すのがめんどくさい。

あっ、うちのキッチン汚れてて、今週、嫁さん掃除するかなと思ったけど、
そうでもなかった。
まぁ、いいか。
気になるけど…。

この仕事始めてから、
よそのオタクに行ってもどうしても無意識に汚れをチェックしてしまって、
勝手にイメージ掃除はじめます。



よく聞かれるけど、
「タジマさんち、キレイでしょ?」
「いやいや、小さな子供いるし、僕は普段掃除しないし…。」


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山区で中古マンションのハウスクリーニング

2012-10-25 22:47:45 | ハウスクリーニング
数日間かけて、
守山区で中古マンションの全体ハウスクリーニングしてきました。


築3年だけど、けっこう汚れています。
依頼主さんと、前の奥さん、たぶんいっかいも掃除してないよね…って話しながら。

汚れているけど、


あたらしいと、楽に落ちます。


清掃まえ。


清掃後。…あれ、あまりかわらん。


かっこいい写真を撮ってみたけど、


↑このまま一晩ほかっておくと、すぐに水垢になります。


守山の丘に立つマンションの11回からの眺め。
けっこう贅沢な景色です。



仲良しなので、ありがたい。
妹は兄にちょっかいだすけど、兄はおこらないし、イジメない。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多治見でエアコンクリーニングと浴室とトイレ

2012-10-21 22:56:02 | エアコン分解クリーニング
最近、遠方から人気です。
今日は、多治見まで行ってきました。

日曜日だったので、高速使って30分ちょっとでつきました。
僕は、小牧インターまで10分ちょっと。
高速が20分くらい。
多治見インターで降りて5分かからない。

高速は・・・すばらしい。
そういえば、302号、勝川東あたりがずっと不通だったけど、
今、もうつながったんだね。
便利になった!

最近の富士通エアコンは、


ゴソッと分解できて、


ステキ。



今日は久々のエアコンクリーニング。
分解洗浄して、組み立てて、スイッチを付ける。

ちゃんと動けよ(ーー゛)と思いながら。

ふぅ、よかった。  一気に緊張から開放される瞬間です。




愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラレール

2012-10-20 22:37:57 | その他
今日は、息子の保育園の同じクラスの子のおうちに家族揃って遊びに行ってきました。

うちにはないおもちゃがあって、
テーブルサッカーとか、
プラレールとか。

プラレール…よく名前は聞くけど、実際に見たのは初めてかもしれない。
…そんなことないかもしれない…。


↓二人で仲良く作ったの…?
友達パパがつくったの…?
僕は、別の事(食事)してたので、みてなかったけど、


食事が終わって…僕が、はまった。
おもしろい。
プラレール。



僕が作っている間は、子供たちはユーチューブのマリオにはまってた。

子供たちは、みてるだけで楽しんだね。
僕は、みててコントローラーにぎりたくなる。




マリオ、昔から大人気だね。
僕のおい(4才)は、大人のスマホでユーチューブでマリオ見てる。
自分で、画面そうさしてんだよ。
左手でスマホもって、右手でピッ、ピッ、シュッ、シュッー。
おぉ、スゲー。


僕は、自分の携帯スマホにして1年半。
未だにいろいろ納得してなくて、
特に、フリーズしすぎ。

なんでこんなのが普及するんだろ?と未だに思うこともあるけど、
便利なこともあるし、時代はスマホだし、
ガンバル。


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧で賃貸物件の退去後ハウスクリーニング

2012-10-18 22:01:05 | ハウスクリーニング
昨日、今日と小牧近くの賃貸マンションの退去後清掃をしてきました。


汚れが取れると、水を弾く感じになる場合が多いです。
こんなふうに。


こんなふうに。


こんなふうに。


浴室の鏡は、研磨するので、そうするとしばらくの期間、はじかなくなります。
ずっとはじかないと、曇り止めの効果あり!

余談だけど、浴室鏡の曇り止めの液体を購入して、自宅で試しました。
半年効果ありの説明書きだったけど、1週間もすると、納得いかない効果に戻りました。
まぁ、疑ってはいたけどね…。


こんかい苦労したのが、台所流し台の天板の水垢。
白い奴。


アップで撮ると、こんな感じの細かい凸凹表面なので厄介なんです。


洗剤でも研磨粉でもなかなか効果がなくて、
結局、電動工具と研磨剤で対応。

うまい具合にこの汚れにマッチした洗剤を塗っておくと、
簡単に取れたりして。


もちろん、ワックスを塗って終了。




愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市でハウスクリーニング

2012-10-15 22:24:56 | ハウスクリーニング
今日は、愛知県江南市のマンション空室で水回りのお掃除。

90年代半ばくらいに建てられたマンション群って何となく使用設備が似ていますね~。

このタイプのキッチン流しってすごくよく見る。

ツルツルの硬い天板で、新品だとものすごく高級感がある感じ。



こちらは浴室のドア下部分です。
カリカリした硬い汚れが付いています。

結構きつくて、普段は酸性の洗剤を塗っておくと結構簡単に取れるんだけど、今日はなかなかそうはいかなかった。

結局洗剤ではダメで、ヘラでつついて落とす感じだった。

綺麗になったように見えるけど、ちょっと塗装がはげたりして、古さを物語っているかな。





先週末は、豊橋まで家族旅行に行ってきました。
近ッ!


嫁さんの会社の取引先で、半額で泊まれるから、よく行きます。
シーパレスリゾート。
全室オーシャンビュー!
響きはいいな…。


部屋の玄関間のフローリング板が、僕が好きなタイプ。
たぶん、無垢板に落ち着いたクリア塗装がしてあって、とっても品がある感じ。



明日は、子供たちが保育園の遠足です。
どこにいくんだろ?
園内散歩かな?


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイルの掃除

2012-10-11 23:15:34 | ハウスクリーニング
今日は、お風呂掃除と、2Fテラスのタイルの掃除と、1F玄関のタイルの掃除。

2Fテラスのタイル掃除。
奥だけ洗った写真です。

こんなのブラシでこすれば簡単に落ちるじゃん!って思う人もいると思うけど、
そんな単純じゃないんですよ。

それなりの洗剤を使わないとダメです。

キレイにできました。

水をじゃぶじゃぶ流せるので楽しいです。
ハウスクリーニングの掃除っていっても、浴室以外は、基本的には拭き上げ掃除だからね。

こちらは、1Fの玄関タイル。洗浄前。


洗浄後。違いがわかりにくいけど、きれいにできました。

こちらは、水が流せないので、洗剤掃除した後処理が必要です。
理科の時間で出てきた言葉。
PH(ペーハー)を意識します。 酸性~中性~アルカリ性。
ヒーハーじゃないですから。
洗剤成分が残ったままだと、マズイ時があるので。



さぁ、娘です。女です。1才4ヵ月くらいになりました。
ぼうしが大好き。ピンクでしょ^^


親孝行な子なんッス。


夜泣きしないし、

あんまり家をよごさないし、

そういえば…よだれ全く垂れないし、

ツメ、ちゃんと切らせてくれるし、

ぼちぼち、ごはん食べてくれるし、

髪の毛、まだ一回も切る必要ないし、

車の運転席に座ってハンドル握っても、クラクション鳴らさないし、

ばぁちゃん、じいちゃんにもなついてくれてるし、

ベビーカー嫌がらないし、

車のベビーシートも嫌がらないし、

オムツけっこう素直にかえさせてくれるし、

お風呂で髪の毛洗うとき、頭から一気にお湯流して顔にかかっても、もOKな子だし、



…1番いいことは、夜泣きしないことだな。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県で中古マンションのハウスクリーニング

2012-10-03 20:47:17 | ハウスクリーニング
今日は、けっこうとおくて四日市まで行ってきました。

朝、東名阪を運転中、小学生の修学旅行か何かのバスが数台、右側を走行していました。
バスに乗っていた男の子たちが、僕を見て手を振ってくる。

僕が、無視をするのか、どういう反応をするか楽しみにしているようで、
手を振り返してあげたら、大喜び!!

こっちも、なんか朝から良いことをしたようで気分いいな。




今日は、空室の仕事。
中古マンションで、リフォーム後にハウスクリーニングが入っているようだけど、もう一度手直し。

シンクを磨きました。
磨いているのは、僕からしたらお客さんなんだけど…。

楽しいと思います。
こういう、工具使っての作業は、ハウスクリーニング関係なしに、男性ならみんな楽しんでできるよね。


リフォーム後のハウスクリーニングで、ワックスが塗られていなかったようで、もちろん塗ります。

中古なので、どこかしら設備が傷んでいてマイナス点があるけど、
床が光っていると、ぜんぜん印象が変わります。


ワックスを塗る時の問題点は、家具があるかどうか。
空室状態で、迷っているのなら、ぜひワックス塗りましょう!



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする