いつも、竹島屋のブログを見て頂きありがとうございます。
本日からgooマルシェル【特売品】豆菓子を販売いたしております。
竹島屋の美味しい豆菓子を全国の方に食べて頂きたくて【特売品】& 全国送料無料で販売させていただきます
このお安くなっている時に是非、竹島屋の美味しいお豆お手に取ってください(^^)/
ご注文お待ちしております
勿論、他の豆菓子もご購入いただけます宜しくお願い致します
いつも、竹島屋のブログを見て頂きありがとうございます。
本日からgooマルシェル【特売品】豆菓子を販売いたしております。
竹島屋の美味しい豆菓子を全国の方に食べて頂きたくて【特売品】& 全国送料無料で販売させていただきます
このお安くなっている時に是非、竹島屋の美味しいお豆お手に取ってください(^^)/
ご注文お待ちしております
勿論、他の豆菓子もご購入いただけます宜しくお願い致します
いつも、竹島屋のブログを見て頂きありがとうございます
ひなあられに竹島屋の「極・越後あられ」どうですか
小千谷市の㈱タカノ様より、国産もち米100%の生あられを作って頂き
あられの煎りは竹島屋でしております。
だから、何時でも煎りたてそして甘味に味付けして尚、美味しい
ご注文の「極・越後あられ」沢山できています。
きっとお雛さまに喜んでもらえる商品です
お電話頂ければ、発送で対応いたします
(有)竹島屋製菓0258-82-2918
もちろん、gooマルシェルからも豆菓子ご購入できます。
いつも竹島屋ののブログを見て頂きありがとうございます
前に大豆を約1時間で水煮にする方法が反響がありまして、その水煮を使ったレシピをご紹介(^^♪
大豆を約1時間で水煮にする方法(^_-)-☆ - 豆屋の竹島屋~まめでいようね~ (goo.ne.jp)
注)今回は竹島屋の商品ではありません
あんパンならぬ「ずんだパン」レシピ(^_-)-☆
①水煮をした大豆をフードプロセッサーにいれる。
②パン生地に「ずんだ餡」を入れ焼く。
簡単
子供たちに大人気(^^♪
お餅に変えると「ずんだ餅」風
この大豆の水煮を竹島屋の「福豆」・「えちごの福豆」に変え砂糖・塩を加えてフードプロセッサーで粉末にするときな粉になります。きな粉餅にアイスのトッピングにお薦め
昔から「大豆は健康の源」と言われる大豆を是非お料理やおやつに食べ続けてください。
gooマルシェルからも「豆菓子」ご購入いただけます
いつも、竹島屋ブログを見て頂きありがとうございます
節分の年の数だけ食べた「福豆」お家に余ってませんか
余った素焼き大豆は簡単「豆味噌」
にしておかずにしましょう
「材料」
・煎り豆(福豆)100g
・油 大匙1
〇味噌 35g
〇砂糖 15g
〇みりん 25g
「作り方」
①調味料〇を合わせてボールに混ぜておく。
②フライパンに油をしき中火で大豆を軽く炒める(1分くらい)
③〇の調味料を入れ水分がなくなるまで炒める。☆完成☆
おかずにもお酒のおつまみにも美味しいですよ
余って食べなくなったらもったいないお豆は「健康の源」是非、美味しいうちに美味しく頂きましょう
竹島屋では、美味しい豆菓子もありますgooマルシェルからもご購入いただけます
いつも、竹島屋ブログを見て頂きありがとうございます
前回、大豆を1時間で水煮が出来るレシピを書きました
大豆を約1時間で水煮にする方法(^_-)-☆ - 豆屋の竹島屋~まめでいようね~
いつも、竹島屋ブログを見て頂きありがとうございます大豆を早く水煮にする方法は①沸騰したお湯(大豆がたっぷりつかるくらいのお湯)に火を止め40...
大豆を約1時間で水煮にする方法(^_-)-☆ - 豆屋の竹島屋~まめでいようね~
その続きその水煮を使ったお料理レシピ
給食で人気「大豆とじゃこの甘辛」
・大豆水煮 200g
・ちりめんじゃこ 30g
・片栗粉 大匙1
★醤油 大匙1
★砂糖 大匙1
★みりん 大匙1
・サラダ油(揚げ用)
・ゴマ 適量
作り方
①大豆の水煮に片栗粉をまぶす。
②180度の油で大豆の水煮・じゃこを別々にきつね色にあるまで揚げる→油をきる。
③★を鍋にいれ火をつけ泡が出てきたら②を投入、お好みでゴマも。
④全体が絡まり、水分がなくなったら完成!!
豆は昔から「健康の源」と言われるほど、沢山の栄養が詰まっています。
是非、普段のお料理に大豆をご活用ください
美味しい豆菓子は「goo マルシェル」からもご購入いただけます。