すだちのお庭でひと休み~

のんびりマイペースでお庭の写真を撮ってます☆

飛山城址公園を歩いてみました♪

2017-09-09 16:51:20 | 日記

秋晴れの爽やかな風に誘われて、夕方近くの飛山城址公園を歩いてみました。

木陰は気持ちいいですよ~

風に落とされたのでしょう、山栗のイガがいっぱい~

 

家来?の方達の住まいが再現されています。

 

ヤマユリは咲き終わり、キツネノマゴがちらほら…。

 

これはツルボですよね?

念願のツルボにやっと会えました!薄紫がキレイです。

 

ヤマホトトギスでしょうか?斑点入りが咲いていました!

 

これは何と言う名前?ヤマウド、ですかね?

 

こちらの黄色い花も名前が解りません!下向きに咲いて可愛らしいです。

 

ここから富士山がキレイに見えるそうですが、この季節はどうでしょう。

 

鬼怒川の向こうの、この方向のはずです…が、また冬にトライしてみましょう☆

 

ここの河川敷で毎年、うつのみや花火大会が開催されます!

私は家から歩いて数十分ですから、今年もクライマックスだけ見に歩きました♪

 

ご要望にお応えして、もも太のキャットタワーの全貌です~

もも太!じっとしててね♪

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出会った花や植物の名前 (ninbu)
2017-09-09 19:18:12
すだちさん、こんばんは。
すだちさんのブログを見ると、まさに城址公園を散歩しているような気分になります。(^-^)
私も久しぶりの青空が広がったので、2か月ぶりに公園に出かけました。
でも、すだちさんのように素敵なブログに仕上げる自信がありません。
なぜなら、出会った花や植物の名前がよくわかりません。
名前がわかるともっと楽しい散歩になるでしょう。
もっと修行をしなければ・・・・。
もも太くん、立派なキャットタワーにご満悦の様子ですね。(^-^)
返信する
ninbuさん、こんばんは。 (すだち)
2017-09-09 22:14:53
ninbuさんも公園に出られたんですね!
爽やかな一日でしたね。
ninbuさんのコメントに背中を押されて、まずは近場へ出掛けてみました☆
ありがとうございます~
私も花の名前は苦手な方ですよ!
かなりいい加減です(笑)
ninbuさんの投稿楽しみにしています^^
返信する
素敵な城址公園 (miyu)
2017-09-09 22:48:04
すだちさん、こんばんは
城址公園素敵ですね。
ちょっと歩くといろんな花に出会えますね。
また河川敷も広いですね、うつのみやの花火大会有名です、そこで見れるすだちさん羨ましいです。
もも太くんのキャットタワーいいですね。
ポーズもとって、おりこうさんですね。かわいい!
返信する
素敵な光景! (なつみかん)
2017-09-09 23:00:50
すだちさん、こんばんは。
1枚目の公園の木々の光景、木漏れ日がすごく綺麗ですね♪
夕暮れの少し赤みを帯びた光を浴びて、ツルボも輝いていますね。
クリーム色の花はノササゲではないでしょうか。
マメ科で8~9月に咲くそうです。ググって確かめてみてくださいね~
返信する
すだちさん、こんばんは (さざんか)
2017-09-09 23:08:13
飛山城址公園、いい雰囲気ですね。
木もれ日がいい感じ。
こんな所を歩いてみたいです。
この川は鬼怒川ですか?(違ったらごめんなさい。)

キャットタワーってこんなに高いんですか。
見たことが無いので驚きました。
もも太くんが、てっぺんをしっかり自分の居場所にしているのにもびっくりです。
途中にも隠れ家(?)があるのにね。
返信する
飛山城址いいですね (桜梅桃李)
2017-09-10 08:34:30
すだちさんおはようございます!
飛山城址・・静かでいいですよね
しばらく行っていないので
歩きたくなりました
私もまだ・・
城址からの富士山見たことないので
いつか見たいですね
ちなみに・・
宇都宮城址公園の富士見櫓からも
富士山が見えるそうですよ
可愛い花々も心和みます
薄紫のツルボの姿・・好きです
色々な花々の名前を教えていただき
楽しいです(^^)!
もも太もお気に入りのタワーで
満足そうですね(^^)
返信する
おはようございます♪ (leaf)
2017-09-10 10:33:36
飛山城址公園、良い処ですね♪
色々なお花が沢山咲いてる^^
その中でもホトトギス!いいなぁ~
何がイイのかってね、先日行った温泉施設の露天風呂の脇で”ヤマホトトギス”が咲いていたんです~
カメラを持って撮る訳には行かず...盗撮と疑われたら大変ですもんね(^o^)
キャットタワーのてっぺんでもも太くん!
居心地良さそうですね~^^
返信する
miyuさん、こんにちは。 (すだち)
2017-09-10 11:23:33
今日も暑くなりそうです!
ちょっと外へ飛び出すと色んな花に出会えて
嬉しいですね☆
うつのみや花火大会、有名ですか?
鬼怒川で始まってから、かれこれ30年近いのでは!
我が家は打ち上げの衝撃で、家が揺れるのでは?って感じですよ。
今年の花火の写真は失敗で投稿出来ませんでした。
来年は勉強して挑戦してみます^^
返信する
なつみかんさん、こんにちは。 (すだち)
2017-09-10 11:29:18
ツルボに出会えて嬉しかったです!
クリーム色の花は、調べてみたらノササゲですね。
花からは想像できない様な、紫色のエンドウ豆みたいな
サヤが膨らむらしいですから
しばらくしたら、それを見るのを目標に通ってみます☆
ありがとうございました^^
返信する
さざんかさん、こんにちは。 (すだち)
2017-09-10 11:46:22
はい!この川は鬼怒川ですよ。
大昔は東京への(江戸?)唯一の運搬や交通の手段だったみたいです。
だから近くに道場宿町と言う名前が残っています。
船着き場(河岸)、宿場町だったんですね。

もも太はタワーの途中の隠れ家は一切入らないんです(笑)
恐いのかな^^
返信する

コメントを投稿