昨日の大雨、すごかったですね。
それで貴重な体験しました。
昨日は、江坂のポーパッズペットさんへゴールデンのパピーちゃんの
撮影に行く予定。
雨は激しかったけれど、朝はまだ、電車もちゃんと動いていたのででかけました。
かわいい、かわいい、パピーちゃんを撮影していたら、
マネージャーさんが「キャー」って。
何事と、パピーちゃんを抱っこして表を見ると。
こんなことに…。

水が、水が…。もう少しで店内浸水でしたが、お店は高くなっているので助かりました。
店の植木も浮いています。

と、茫然と見ていると、今度は店内から悲鳴が…。

ポーパッズペットさんには半地下になっているところがあり、そこにトイレがあります。
そこから水があふれ出したみたいです。
水没です。
金魚さんたちぎりぎりセーフ。
でも大きなフードが濡れてだめになったり…。
金魚のポンプの電源がショートしないように、スタッフの男の子が
決死の覚悟で水に入り、電源を抜きました。
表の水はあっという間に出て、しばらくすると、またまたあっという間に引いていきました。
でも、この半地下の水は排水場所がなく、手作業でトイレに流すしかありません。
男性スタッフ、お疲れ様でした。
お店のご近所も大被害、飲食店は営業ストップ。
地下のところは大変です。
ほんと、雨って怖い~と実体験しました。
そして、家に帰ったら、マンションの共用部分が真っ暗。
おかしいなと思い、部屋に帰ると無事電気はつきました。
で、テレビをつけると映らない!
PCをつけるてとネットもつながらい!
電話も不通(光電話)!
ぎゃー、なんじゃこりゃの状態でした。
急いで管理会社に連絡するとショートして復旧はあす以降になるとのこと。
な、何で…。今日は半沢直樹の日というのに…とがっくりきたのでした。
半沢直樹は実家に録画を頼み、一応、携帯の小さな画面で観ましたが
今日のお昼過ぎ、テレビもネットも復活して、ネットで観ることができました。
それにして、たった半日ほどでしたが、テレビ、ネットが見れないって
すごくさみしい気分。
なにしろ、私の情報源はテレビとネット。
世の中の動きを知ることができないのは不安でした。
ほんの半日でしたが…。
部屋のベランダは大雨のとき、水の排水が追いつかず、水が溜まり、
サンダルが浮かぶという状態があったことを思い出しました。
室内まで水が入ってこなかっただけでもよかったです。
地下の駐車場では車が水没…というところもあったらしいので
本当に大変。ほんと、水はあっという間に迫ってきますね。
かわいいゴールデンのパピーちゃん、今日はEOSMの魚眼バージョンですが
また、可愛い姿、アップしますね。
冠水状態を抱っこしてみているとき、みんなが騒いでいるからか、
不安になったのかな~。私の腕に抱っこちゃんのようにしがみついていました。
かわいかったわ~。
それにしても昨日、EOSM持っ行ってよかったわ~。
貴重な証拠写真撮れたもの。
皆さんところは被害、ありませんでしたか?
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


それで貴重な体験しました。
昨日は、江坂のポーパッズペットさんへゴールデンのパピーちゃんの
撮影に行く予定。
雨は激しかったけれど、朝はまだ、電車もちゃんと動いていたのででかけました。
かわいい、かわいい、パピーちゃんを撮影していたら、
マネージャーさんが「キャー」って。
何事と、パピーちゃんを抱っこして表を見ると。
こんなことに…。

水が、水が…。もう少しで店内浸水でしたが、お店は高くなっているので助かりました。
店の植木も浮いています。

と、茫然と見ていると、今度は店内から悲鳴が…。

ポーパッズペットさんには半地下になっているところがあり、そこにトイレがあります。
そこから水があふれ出したみたいです。
水没です。
金魚さんたちぎりぎりセーフ。
でも大きなフードが濡れてだめになったり…。
金魚のポンプの電源がショートしないように、スタッフの男の子が
決死の覚悟で水に入り、電源を抜きました。
表の水はあっという間に出て、しばらくすると、またまたあっという間に引いていきました。
でも、この半地下の水は排水場所がなく、手作業でトイレに流すしかありません。
男性スタッフ、お疲れ様でした。
お店のご近所も大被害、飲食店は営業ストップ。
地下のところは大変です。
ほんと、雨って怖い~と実体験しました。
そして、家に帰ったら、マンションの共用部分が真っ暗。
おかしいなと思い、部屋に帰ると無事電気はつきました。
で、テレビをつけると映らない!
PCをつけるてとネットもつながらい!
電話も不通(光電話)!
ぎゃー、なんじゃこりゃの状態でした。
急いで管理会社に連絡するとショートして復旧はあす以降になるとのこと。
な、何で…。今日は半沢直樹の日というのに…とがっくりきたのでした。
半沢直樹は実家に録画を頼み、一応、携帯の小さな画面で観ましたが
今日のお昼過ぎ、テレビもネットも復活して、ネットで観ることができました。
それにして、たった半日ほどでしたが、テレビ、ネットが見れないって
すごくさみしい気分。
なにしろ、私の情報源はテレビとネット。
世の中の動きを知ることができないのは不安でした。
ほんの半日でしたが…。
部屋のベランダは大雨のとき、水の排水が追いつかず、水が溜まり、
サンダルが浮かぶという状態があったことを思い出しました。
室内まで水が入ってこなかっただけでもよかったです。
地下の駐車場では車が水没…というところもあったらしいので
本当に大変。ほんと、水はあっという間に迫ってきますね。
かわいいゴールデンのパピーちゃん、今日はEOSMの魚眼バージョンですが
また、可愛い姿、アップしますね。
冠水状態を抱っこしてみているとき、みんなが騒いでいるからか、
不安になったのかな~。私の腕に抱っこちゃんのようにしがみついていました。
かわいかったわ~。
それにしても昨日、EOSM持っ行ってよかったわ~。
貴重な証拠写真撮れたもの。
皆さんところは被害、ありませんでしたか?
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


