のぞきたい、私です。
ちょっと前、姫路城に行ってきました。
雨は降っていなかったものの、曇天のくらい空。
冷たい風がふく、まさに冬の日っていう日でした。
そんな寒空のもと、桜が咲いていました。
これって、冬に咲く桜ですよね。
ソメイヨシノの華やかさはなく、ちょっとさみしげでした。
姫路城といえば、「番町皿屋敷」。
小さいころ、お菊さんの話にびびったものでした。
小さく見える丸いのがお菊井戸。
怖いながらも、やっぱりのぞいてしまいました。
「まるみちゃん日記」も
みてね~。
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
ちょっと前、姫路城に行ってきました。
雨は降っていなかったものの、曇天のくらい空。
冷たい風がふく、まさに冬の日っていう日でした。
そんな寒空のもと、桜が咲いていました。
これって、冬に咲く桜ですよね。
ソメイヨシノの華やかさはなく、ちょっとさみしげでした。
姫路城といえば、「番町皿屋敷」。
小さいころ、お菊さんの話にびびったものでした。
小さく見える丸いのがお菊井戸。
怖いながらも、やっぱりのぞいてしまいました。
「まるみちゃん日記」も
みてね~。
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村