もう桜の木はすっかり葉っぱになってしまい、
季節の移ろいを感じます。
でも、まだ、桜が咲いていたころ、
とっても素敵な桜の名所(?)を偶然見つけたので
そのときの写真をアップ。
EOSMでレンズもあまりよろしくないので
かなりごまかしの絵作りです。
満開から少しすぎていましたが、
すごくきれいでした。
人もほとんどいないし、桜を独占しちゃった感じ。

それに、こんな小さな桜、初めて観ました。

もう、そろそろバラの季節。
桜の写真は来年用においておくべき?
またまた、大正区の撮影ツアーを企画しました。
あのブラックレインのロケ地ともなった工場を横目に
新木津川大橋を徒歩で渡ります。
もちろん渡船にも乗船。
詳しくは「キレイ撮り」をご覧くださいね。
ディープなところが好きな人におすすめです。
これで私は大正区の全渡船を制覇しました
「まるみちゃん日記」も
みてね~。久々にアップしました
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村

季節の移ろいを感じます。
でも、まだ、桜が咲いていたころ、
とっても素敵な桜の名所(?)を偶然見つけたので
そのときの写真をアップ。
EOSMでレンズもあまりよろしくないので
かなりごまかしの絵作りです。
満開から少しすぎていましたが、
すごくきれいでした。
人もほとんどいないし、桜を独占しちゃった感じ。

それに、こんな小さな桜、初めて観ました。

もう、そろそろバラの季節。
桜の写真は来年用においておくべき?
またまた、大正区の撮影ツアーを企画しました。
あのブラックレインのロケ地ともなった工場を横目に
新木津川大橋を徒歩で渡ります。
もちろん渡船にも乗船。
詳しくは「キレイ撮り」をご覧くださいね。
ディープなところが好きな人におすすめです。
これで私は大正区の全渡船を制覇しました

「まるみちゃん日記」も
みてね~。久々にアップしました



わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


