今日はハロウィンでしたね。
日本でもハロウィン行事が年々、盛大になっているそうです。
私も先週、ハロウィンパレードで、堪能してきました。
で、かぶりもの犬とは…。
ハロウィンとは関係ないけれど、
仮装といえは、仮装かも。
いつも買い物しているコープの階段においている
ガチャガチャ。
場所的に子供たちのために設置されているのだと思うのですが
とっても気になるものがありました。
ずっと、ずっと、気になっていたけれど、
おばさんが、こんなとこで
ガチャガチャするのは恥ずかしい…。
でも、だんだん中身が減って行っているので
思い切ってしてみました。
でできたのは牛の被り物。
かぶっているのは、こんな子です。

ちょっと不気味ですよね。

ほんとは、大仏さんの被り物がほしかったの。
また、チャレンジしてみようかな…。
ハロウィンのキャンドル人形に火を点けたら
顔に溶けたろうがたれて、怖くなりました。

まるみちゃん日記」見てね。
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
日本でもハロウィン行事が年々、盛大になっているそうです。
私も先週、ハロウィンパレードで、堪能してきました。
で、かぶりもの犬とは…。
ハロウィンとは関係ないけれど、
仮装といえは、仮装かも。
いつも買い物しているコープの階段においている
ガチャガチャ。
場所的に子供たちのために設置されているのだと思うのですが
とっても気になるものがありました。
ずっと、ずっと、気になっていたけれど、
おばさんが、こんなとこで
ガチャガチャするのは恥ずかしい…。
でも、だんだん中身が減って行っているので
思い切ってしてみました。
でできたのは牛の被り物。
かぶっているのは、こんな子です。

ちょっと不気味ですよね。

ほんとは、大仏さんの被り物がほしかったの。
また、チャレンジしてみようかな…。
ハロウィンのキャンドル人形に火を点けたら
顔に溶けたろうがたれて、怖くなりました。

まるみちゃん日記」見てね。


わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

