昨日の、ギャラリーカフェキリンさんでのフォトレッスン
「キャンドル」がテーマでした。
キャンドル作家さんがいろいろとキャンドルについての
お話をしてくださいました。
キャンドルを消すときは、吹き消さないで…と。
嫌な臭いがして、アロマキャンドルだと、せっかくの
アロマの香りも吹き飛んでしまうそうです。
消すときは、芯の部分を溶けたロウのなかに何か棒状のもので
倒して消すといいそうです。知らんかったわ~。
そして、東日本大震災の被災地のお母さんたちが手作りしている
「KONECAN」というキャンドルキットでみんなが手作りキャンドルを作ったりしました。
私の作ったのはお見せできない代物となりましたので
写真は撮っていません
つくづく、へたくそと、思い知らされました。
でも、部屋中にキャンドルがともされて
まるでキャンドルナイトのようでした。
引きでも撮っておいたらよかったわ~。
やっぱり魚眼レンズももっていくべきでした。反省。
皆さん、きれいに丸ぼけが表現できたみたいでよかったです。
キリンさんというだけあって、キリンを入れて。

キリンが丸ボケに入るようにしたけれど、ちょっぴり細すぎて。
テープが邪魔しちゃいました。

だから、トップ写真は天使とキリン。
キャンドルの灯りって、ほんと、癒されますね。
ちなみに、ホワイトバランスは日陰で設定しています。

昨日のサンドイッチは豪華。

ケーキはクリスマスイメージでした。

来月は12月20日です。
明日から、しばらく、阪急ハロードッグさんの
撮影会の写真をご紹介しますね。
まるみちゃん日記」見てね。
出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

FBページもつくりました。→☆
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
「キャンドル」がテーマでした。
キャンドル作家さんがいろいろとキャンドルについての
お話をしてくださいました。
キャンドルを消すときは、吹き消さないで…と。
嫌な臭いがして、アロマキャンドルだと、せっかくの
アロマの香りも吹き飛んでしまうそうです。
消すときは、芯の部分を溶けたロウのなかに何か棒状のもので
倒して消すといいそうです。知らんかったわ~。
そして、東日本大震災の被災地のお母さんたちが手作りしている
「KONECAN」というキャンドルキットでみんなが手作りキャンドルを作ったりしました。
私の作ったのはお見せできない代物となりましたので
写真は撮っていません

つくづく、へたくそと、思い知らされました。
でも、部屋中にキャンドルがともされて
まるでキャンドルナイトのようでした。
引きでも撮っておいたらよかったわ~。
やっぱり魚眼レンズももっていくべきでした。反省。
皆さん、きれいに丸ぼけが表現できたみたいでよかったです。
キリンさんというだけあって、キリンを入れて。

キリンが丸ボケに入るようにしたけれど、ちょっぴり細すぎて。
テープが邪魔しちゃいました。

だから、トップ写真は天使とキリン。
キャンドルの灯りって、ほんと、癒されますね。
ちなみに、ホワイトバランスは日陰で設定しています。

昨日のサンドイッチは豪華。

ケーキはクリスマスイメージでした。

来月は12月20日です。
明日から、しばらく、阪急ハロードッグさんの
撮影会の写真をご紹介しますね。
まるみちゃん日記」見てね。


わんにゃんショットのHPご覧くださいね。

FBページもつくりました。→☆
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

