ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

あくび2連発

2007-10-30 23:42:58 | 動物
今日はパンダのあくびです。
パンダも鋭い牙を持っていることが、大あくびでわかります。

これでガブッてされると…大怪我だけですむかどうかですね。
かわいい顔してるのに、やっぱり危険です。

またまた、食品偽造が話題に。
吉兆船場のお菓子、そして三重の御福餅。

御福餅って知らなかったです。でも、赤福にそっくり。
しかもHPを見てみてると「御福マック」っていう
名前のアイスキャンデーまで出しています。
どんだけ~って感じですが、歴史はあるお店のようです。

赤福が営業停止の間が一機にシェア拡大のチャンスだったのに。
製造年月日の偽造なんてしてしまうなんて。

さっき、ニュースでしていたのですが
消費期限前と、過ぎたものでは、過ぎたものには細菌がはっきりと
増え始めていました。

でも、涼しくなって、最近、消費期限にも甘くなっている私。
食パンも結構、日を過ぎたものでも食べちゃっています。
できるだけ冷凍保存しようと思っているのですが…。
でもあの細菌が繁殖したのをみると、
やっぱりあまり気持ちいいものではありませんね。
気をつけよう~っと。

今日、梅田にでたら、駅前ビルにある金券ショップで
「北極のナヌー」のチケットがなんと300円で売られていました。

他の映画は1300円なのに、なんで~。
いい映画なのに…。安すぎ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒゲが…ヒゲが… | トップ | ハロウィンか… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あくびというより (きたむー)
2007-11-01 23:26:06
威嚇って感じのお顔ですね。

なんかもう内部告発の花盛りって感じですね。
あっちでもこっちでも賞味期限切れ問題。
一体何を信用したらいいのかわかりませんね。
とはいえ、私はあんまりそういうの敏感な方じゃありません。
こないだは1年くらい前に賞味期限の切れた高野豆腐を水で戻して煮て食べました。
問題ナッシングでした。
まあこれは自分判断なので、なにかあっても自分の責任ですが、「大丈夫ですよ」と言いながら売っておいて「やっぱだめでした」じゃあ困りますからね。
きちんとして欲しいものです。
返信する
きたむーさん☆ (たこりん)
2007-11-02 02:16:11
コメントありがと
確かに、この顔をみると「猛獣」…
この牙でパクってやられると…考えたら怖いですね。

私もドレッシングとか、スープの元とか、調味料類はかなり期限が切れていても知らずに使ってます。
さすがに味やにおいがおかしいと使わないのですが。
でも、食品工場でそれをやっちゃうと、やっぱりコンプライアンスにかかわりますね。家と同じ感覚でしてもらうとね…
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事