![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/2b464d59c7592fe68d2d1ba141f3e68f.jpg)
今日はハロウィン。そして10月も終わり。
早い~。ぐたぐたして過ごしていると、余計に月日は早く過ぎます。
仕事が忙しくても早く過ぎるので、やっぱり歳のせいかな?
ハロウィンってお菓子売場では賑やかに演出されているけれど
まだ、日本ではイベントとしては定着してないですよね。
近所の子供がお化けの格好をしてお菓子をねだりに来ることもなく…。
日本でいうなら、「地蔵盆}みたいなものですね。
今日、新聞を見たら3面記事の下にある広告スペースは
「お詫び広告の」羅列でした。
とうとう、わんこの世界でも…。
ごんたも悲しんでいます。「サンライズ」の「ほねっこ」も
不当成分表示があったとのこと。
もともとペットフードに関しての表示は法的にも甘いんですね。
こまかな表示が義務付けられていません。
だから、本当のところ、ビーフって書かれていても
どんな「ビーフ」かどの部分なのかわかりません。
表示に関しての法改正が前から言われています。
ただ、いえるのはものすごく安いフードは
それなりの材料しか使っていません。
それでもおいしそうに食べているペットたち。
せめて、カラダにいいものを食べさせてあげたいですよね。
ハロウィンから話しが大きくずれちゃいました。
ほんとは子供たちのハロウィンパレード写真をアップしたかったのですが
肖像権のこととか、考えて、なんだかさみしい
ハロウィン写真になってしまいました…。
早い~。ぐたぐたして過ごしていると、余計に月日は早く過ぎます。
仕事が忙しくても早く過ぎるので、やっぱり歳のせいかな?
ハロウィンってお菓子売場では賑やかに演出されているけれど
まだ、日本ではイベントとしては定着してないですよね。
近所の子供がお化けの格好をしてお菓子をねだりに来ることもなく…。
日本でいうなら、「地蔵盆}みたいなものですね。
今日、新聞を見たら3面記事の下にある広告スペースは
「お詫び広告の」羅列でした。
とうとう、わんこの世界でも…。
ごんたも悲しんでいます。「サンライズ」の「ほねっこ」も
不当成分表示があったとのこと。
もともとペットフードに関しての表示は法的にも甘いんですね。
こまかな表示が義務付けられていません。
だから、本当のところ、ビーフって書かれていても
どんな「ビーフ」かどの部分なのかわかりません。
表示に関しての法改正が前から言われています。
ただ、いえるのはものすごく安いフードは
それなりの材料しか使っていません。
それでもおいしそうに食べているペットたち。
せめて、カラダにいいものを食べさせてあげたいですよね。
ハロウィンから話しが大きくずれちゃいました。
ほんとは子供たちのハロウィンパレード写真をアップしたかったのですが
肖像権のこととか、考えて、なんだかさみしい
ハロウィン写真になってしまいました…。
私は最初からワンコ用の有名メーカーのおやつは信用していません。
だからホームセンターやスーパーなどでは絶対ワンコの食べ物は買いません。
信用できる所で納得して買いたいのです。
以前それで実家のワンコをアレルギーにしてから勉強しました。
食べ物は蓄積していくので毎日ちょっとが大変な事になりますよね。
まあ、昔はもっと得たいの知れないもの食べて、それでも元気に育っていたんだから、と開き直るしかないか~。
神戸ウォーカー買いました!
たこりんさん、かわいく写ってましたねー!
どんなバラなんだろう、見てみたいです。オレンジでなく、ピンクなんですね。
わんこたちのフードは本当になぞに満ちた部分が多すぎます。ま、かなり安いフードやおやつにはいい材料を使っているはずないですよね。どう計算しても採算があわないもの。
蓄積されていくので、本当に怖いですね
ありがとうございます~
思いっきりレフ、当ててもらいました
ダイエットしておいて良かったです。
昔のほうが添加物がない分、安全だったかもしれませんね。今の食品で怖いのは、すぐに症状がでてこないことですね。十年後に病気になっても、原因が特定できない…お~こわ