ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

愛鳥家

2009-05-21 23:23:14 | 
テレビのワイドショーでチラッとみただけなので
詳しいことはわからないのですが、
大量のハトの死骸が発見されたそうです。

それらのハトは首をひねられるなど残虐な殺し方をされていました。
さらに足が切り落とされていました。

なぜ、足が切り落とされているかというと
認識の足環をつけたハトだったから…。
そこから誰のハトかわかるからです。

つまり飼育されていた伝書鳩だったのです。

そのあと、犯人が判明、動物愛護法違反で逮捕されたそうです。
でも、その犯人を「愛鳥家」と表現しているのに
どうも納得いきませんでした。

それまで確かに大切に育てていたのでしょう。
伝書鳩の愛好家の間でも有名だったそうです。

でも、そんな人が100羽以上のハトを殺し、足を切り落とし
捨てたんです。
その時点で「愛鳥家」ではないですよね。

ずーっと昔「愛犬家殺人事件」というのもありましたが
犯人は犬で儲けようとする、犬を商売道具としか思わない人間でした。
そんな人に対しても「愛犬家」はないやろーって思ったものです。

タイトルのおじさんは正真正銘の「愛鳥家」です。
ちょっと寒い時期に撮影したものなので渡り鳥たちです。
この鳥たちにエサをあげているのですが
このおじさんが呼ぶと、みんなよって来て、手からエサを食べます。
こんなこともしちゃいます。


だって、だって、このおじさん、「となりの人間国宝さん」なんだもん。
大切にファイルしているのを見せてくれました。




 見なさのの応援が励みです。ポチに感謝

          にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈

2009-05-20 23:36:58 | 
新型インフルエンザで学校が休校になっていますが
健康な中高校生は家でじっとしているのが苦手。

繁華街に出歩いているというので、
見回隊が出ているそうです。

一週間も退屈ですよね。
でも、もしかしたら感染してるかもわからないから
出歩かないでね。

とうとう、東京や神奈川県でも感染者がでましたね。
しかも東京はまた高校生…。若い子が感染しやすいのかな。



こんな気持ちになるのもわかるけどね。

今日、病院の帰り、だめもとで予約なしで
美容室に飛び込みました。
少し待てばOKというので、カットとカラーをしてもらいました。
スタッフは全員マスク着用です。
昨日に比べて、今日はお客様も多くて、マスク姿以外は通常通りでした。

私はすっきり、髪も軽くなりました。

 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

           にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング


gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れそう

2009-05-19 23:24:10 | 風景
といっても私のことではありません。
インフルエンザ感染者増加で、自治体は大変。
病院も大変。

でも、いったいどうするのがいちばんなのでしょうか。

地元なもので、ついつい気になります。
サービス業に就く人たちは皆さん、マスク着用です。

カットしようかどうしようかと迷っている私は
いつも行く、美容室を表からのぞいてみると
閑散としていて、スタッフはみなマスク姿でした。
やっぱり悩んでしまいます。どうすべき。
でも、限界に近づいている。髪が重たい…。

この人も大忙しで倒れそうなのでしょうね。


この前、浜寺公園に行ったとき見つけたポスター。思わず撮っちゃった

倒れそうな松の木も浜寺公園で。昔は、このすぐそばで海水浴ができたそう。
今はプールがあります。
浜風でこんなに斜めになっちゃうんでしょうね。


 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

        にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング


gooリサーチモニターに登録!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜伏

2009-05-18 23:18:52 | 動物
あ~恐れていたことが…。

さっき、チラッと耳に入ったのですが、ニュースで
とうとう私の住む市でも感染者が出たと…。
またまた高校生です。
まだ確認できていませんが、多分、私の住む市の名前が聞こえました。

今日、外出するとマスク着用者がものすごく増加。
スーパーやコンビニの店員さん、警察官なども
みんなマスク着用。

なんか街全体に重々しい空気が流れているような気がしました。

どうなるんだろう。
感染しても潜伏期間があるので、知らないうちに
感染を広げるのが怖いですね。


父は病気で免疫が低下しているので、とても危険です。
外出といっても通院だけですが、ドキドキ。

今週、水曜日に病院に行きますが、この前以上に
病院内はピリピリした雰囲気になってるのかな…。

いつになったら、収まるのでしょうか。
絶対、マスク着用…でも、近所のドラッグストアは売り切れでした。
除菌ウエットティシュも一個だけ残っていたのを購入。
今あるマスクがなくなったらどうしよう~。


そろそろ、美容院に行きたいのですが、どうなんだろう。
マスクしてカットしてもらうのかな…。

写真は潜伏…いえ、潜水するペンギンでした。

 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

        にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2009-05-17 23:20:07 | 
まだ、生後4カ月、お出かけは2度目という
トイプーのジュンちゃん(女の子)です。

ポーパッズペットさんでの撮影会は撮影デビューでした。

なにこれ、って感じでカメラにびびっちゃいました。
チョコチョコ動き回るのは子犬だもん。仕方ありません。

抱っこすると、とっても軽い~。ほんと子犬はかわいいです。
途中、トリマーさんにブラッシングしてもらって
フワフワヘアになりました。



神戸・大阪に広がる新型インフルエンザ…。
どんどん広まっています。近所まで買い物に出ましたが、この辺では
まだ、マスク姿の人は少ないというか、ほとんどいませんでした。
神戸ではマスクが売り切れという店もでているそうです。

もうひとつ、ビックリニュース。
松っちゃんが結婚! なんか結婚生活は想像できない人ですが
パパにもなっちゃうそうです。おめでとう。尼崎が生んだ有名人だもんね。

 皆さま応援が励みです。ポチに感謝

         にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー

2009-05-16 23:30:25 | 
神戸で新型インフルエンザに感染した人が見つかった
とのニュース。しかも海外渡航していない高校生。

大阪の茨木の高校生も感染の疑いとかでてるし。

なんか、不安。どこで感染したのか?

明日の神戸祭りは中止になりました。
電車でもマスク着用とか…。

神戸は近いので心配です。私もマスク着用か…。
とくに父に感染しては大変なのです。

昨日、病院に行ったとき、いたるところに
「海外から帰国後10日以内で発熱した人は病院内に入らず
保健所に連絡してください」というような案内が貼られていました。

でも、海外渡航していない人たちの間で感染者が
でているということは…。

とりあえずマスクは持ち歩こうっと。

大輪のバラ、ぐるりんで撮影してみました。
トップの写真はシャッタースピードが1/20。

そして1/60だとこうなります。


 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

          にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング


gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁちゃんと…

2009-05-15 23:35:49 | 
先日のポーパッズペットさんでの撮影会。
まぁめままさんとまぁちゃんも来てくださいました。

まぁめままさんはモデルさんをしていた美女。
まぁちゃんもテレビ、雑誌に登場しているスーパーモデル。
この美女ツーショットをあえて、変形で捉えてみました。

さすが、まぁめままさん、この角度から撮影してもキレイ。
ちなみに抱っこしているのはぬいぐるみではありません。
まぁちゃんです。

ごめんなさい~。
まぁめままさん、私的に好きな写真を選んでしまいました。

ベタちゃんNEWS
私のベタちゃんは、今日、半分、水替えをしました。
底にたまった汚いエサの食べかすとかは
スポイドで吸い取り、かなりキレイになりました。
今日は肌寒いので、水が冷たくなかったかな~と心配でしたが
元気そうです。でも、相変わらず少食デス。

 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

            にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配性

2009-05-14 23:05:58 | イメージ
難しくて、なかなか撮れないのは
じつは、「ベタ」。

私の新しいお友達です。

この前、買って連れて帰りました。
でも、生き物を飼うのは久しぶりなので、
ちょっとのことで、いろいろ心配。

水がにごってくるので、替えたいけれど
調べると全替えは禁物とか、冷たい水はだめ(熱帯魚だものね)とか
エサもあげるんだけど、いったん口にいれたものを
プイってはいたりするし。食べることは食べているみたいだけど
もう、もう、いろいろ悩んでいます。

今日は底に沈んだエサなどを取り出すために
スポイドを買ってきましたが(ベタより高かった!)
うまく吸い取れず、水が減ってくるし。

水替えように慌てて水を汲み置きしています。
でも気温が低いので水も冷たいし…。

あ~なんかこわごわの子育てのようです。

メリーのときもそうだったな…。
手探りの子育て。あの頃はネットもなくて
情報も少なかったので余計に手探りでした。

今は逆に情報が多すぎて、どれを選択すべきかで悩みます。

とりあえず、今、水のにごりがいちばん気がかりです。

あっ、名前、まだ付けてません。
群青色なので「そら」ちゃんか「うみ」ちゃんに
しようかと思っているのですが
なんか、ついつい、「ベタちゃん」と呼んでいます。
このまま定着しそう…

写真が難しいのでイメージ的に撮ったものを選びましたが
光をあてるとこんな色をしています。



 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

        にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっきり

2009-05-13 23:21:19 | 
う~ん。今日はネタがない…。
政治の世界にはいろいろ言いたいことがあるけれど
中途半端だし。

ちょっと温めているネタ、というか、ニュースがあるのですが
なかなか満足いく写真撮れないので
近日中にアップします。

お猿さんの写真も続くと飽きちゃうし
まだまだ、オモシロショットはあるんですけどね。

で、お花(?)の写真を選んでみました。
花といっても、それは葉っぱかな…。
名前はわかりません。
でも鮮やかな色と、シャープな感じがなんとなく好きです。

こういうときは、やや、露出をアンダーにしたほうがきれいです。

 皆さまの応援が励みです。最近、またまた浮上中。ありがと

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング


gooリサーチモニターに登録!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食生活は

2009-05-12 23:06:22 | 動物
昨日のかわいい写真、一服の清涼感となりました?

で、再び、大浜公園のお猿さんが登場です。
メタボ猿で有名になったのですが、その大きな理由は
公園に来た人がエサ(おかしとか)をあげた結果です。

そもそもこの公園はオープンなので
出入り自由。そのため管理も徹底できないのかと思います。
私が行ったときはすぐ近くで工事をしていたので
関係者の目が光っていましたが、
それでもパッとお菓子を投げ入れる人がいましたけどね。

サル山の周りには水が張られていましたがそれも
グリーンににごり、キレイというものではありません。
なんか、とっても危険にさらされているような気がしました。

工事で、もしかしたら改善されるような建物を造っているのか
定かではないのですが、もう少し、彼らを守ってあげる方法を
考えてほしいなと感じました。
事情をよく知らないのでなんともいえませんが
夜中とか、いたずらされないか心配です。

子猿はエサを十分に獲得できないため
お腹がすいているのかな…。痩せてるし…。

落ちていたお菓子の包み紙を口にしていました。
でもちゃんと食べるものではないと理解できたのか
このあとポイッってすてていました。

それに引き換え、最近の私は食べすぎです。
今日も、ここでやめとけばいいのに
夕飯、食べすぎ。とくに野菜はいっぱい食べるのです。
それはいいのですが、今日は炭水化物も食べすぎ。
このままの食生活だと、リバウンドか!

 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

           にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

女性カメラマンブログランキング

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする