ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

抱っこ~

2013-05-21 22:51:24 | 
モモちゃん、撮影セットの上がどうしても怖かったの。

大好きなママに抱っこされての撮影となりました。

バースデーカットもママの腕のなかで…。



でもママに抱っこされていると、とってもごきげんなんだよ~。

「甘い香りに包まれてのバラ撮影」&「ノスタルジックな街歩きと渡船」実習企画、「キレイ撮り」でご案内しています。
よろしくお願いいたします。


そして、もうひとつ。ご案内。
6月からスタート予定の塚口カルチャーセンターさんでの
「ペットの写真の撮り方」(全6回)は6月1日に無料説明会をします。
よかったら来てくださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴったり

2013-05-20 22:45:53 | 
ぴったりよりそう3チワワズ。

視線も揃っています。




でも、ほんとは、ちょっとしたことで、一発触発。

真ん中の銀ちゃん、去年の9月に撮影したとき、ものすご~く小さかったけれど
大きくなりました。そしてたくましくなりました。

負けていたふうちゃんにも勝てるようになったそう。

てんちゃんともいっしょに並びました。
てんちゃんは3頭のときも全然、動かず、自分の場所をキープ。すごいです。



今月はてんちゃんのお誕生月。
すごく笑顔でうれしそう~。





「バラ」&「渡船」撮影実習企画、「キレイ撮り」でご案内しています。
よろしくお願いいたします。


そして、もうひとつ。ご案内。
6月からスタート予定の塚口カルチャーセンターさんでの
「ペットの写真の撮り方」(全6回)は6月1日に無料説明会をします。
よかったら来てくださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー

2013-05-19 22:39:54 | 
ロニーくんのお誕生日、ケーキを前に、「????」。

これは食べてもいいのだろうか、それともだめなんだろうか?
なんて、悩んでいるのかな~。

悩みすぎたロニーくん。 ほんものおやつはあとでね。



今日予定してた、「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」。
残念ながら、雨天のため中止とさせていただきました。

でも、せっかくなので、再チャレンジします。
30日(水)です。今回は平日です。

今度こそ、晴れるかな~。

そして、先日、発見した大井戸公園のバラの園…。
せっかくなので、バラの花撮影レッスンを企画してみました。

こちらは27日(月曜日)。
急なのですが、バラの花が咲いているときにと急ぎました。
甘い香りに包まれて、美人さんのバラを撮影してみませんか~。

どちらの企画も「キレイ撮り」でご案内しています。
よろしくお願いいたします。


そして、もうひとつ。ご案内。
6月からスタート予定の塚口カルチャーセンターさんでの
「ペットの写真の撮り方」(全6回)は6月1日に無料説明会をします。
よかったら来てくださいね。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ祭り

2013-05-18 23:00:09 | イメージ
靭公園にたまたま行ったら、ものすごい賑わい。

バラ祭りだったらしいです。
やっぱり、今はバラですよね。

出店や、フォークダンスの会とかいろいろありました。

その中で握力を測定してくれるというのがあったので、測ってもらったら
なんと平均以下…。右24キロ、左25キロ。握力なさすぎ…

もちろん、公園のバラもとってもきれいでした。

今日のお供、ぴよこちゃんもバラの精のよう。




そして、忘れず、魚眼。



ぴよこちゃん、2個105円で衝動買い。
こんなことするから、こまごましたものが増えます。

子供たちはなんと公園の人工池でスイミング。
もちろん、プールじゃない。それにしても元気です。
中にはオールヌードで水遊びしている子供もいました。
風邪ひかないのかな~。

ぴよこちゃんたちも水にはいりたかった?
というのが、トップ写真です。


明日の天気予報、午後から70%の降雨率。
撮影ツアーは中止になるかも…。午前中に決定します。
中止でも、今後も計画していきますので、よろしくです~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの園

2013-05-17 22:56:59 | 
自転車で走ってすぐ、こんなところに
こんなにきれいなバラの園があったなって知らなかった~。

南武庫之荘の大井戸公園は、今、バラが満開です。



バラで有名だそうです。
ほんと、ここの近くはよく自転車で走ってるのに知らなかった~。

今日はここで個人レッスンをしました。
バラの見ごろとあって、人も多かったのですが
いいお天気て、気温もちょうどよくて、気持ちよかった~。

で、今日の魚眼犠牲者。
レッスンにお供していたクッキーちゃん。



私はEOS-Mだったので、やっぱり、クリエイティブモードばっかり使っちゃいます。



日曜日、なんかお天気が崩れそうです…。
もし、雨だったら残念ながら中止ですが…。

ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が守る

2013-05-16 22:52:51 | イメージ
ひどくないけど、ひきづる風邪気味が、もしかして、一番しんどいかも。
いつものことながら、治りかけのときは
喉にふとしたことでひっかかって、突然咳こみます。
これが体力を奪っています。

まわりに人がいると、心配かけてしまって、申し訳ない。
涙ぼろぼろこぼして咳き込むと、心配しちゃいますよね…。
いつ、咳き込むか予測不可能なのが怖い。

明日は個人レッスンと塚口カルチャーセンターさんでのレッスン。
レッスン中に咳き込みませんように…。


今日はちょっと脱力感のため(?)シュールな写真でごまかしてしまいました。

でも、やっぱり私が気になったものです。

トップの写真、白雪姫には7人の小人でしょ。
でも、守っていたのはシェパードでした。
この組み合わせはなかなかシュールで惹かれました。

埋もれるアンパンマン。



きれいな色のイス。



魅力的に見えたのは私にだけかも…。

ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス

2013-05-15 22:55:47 | 動物
今日は風がものすごく強くて、自転車で走るのが大変でした。
向かい風だと、進まない~。

でも、いい運動になりました。

天王寺動物園のマレー熊は、とってもユニークな仕草を見せてくれます。
私の好きな動物のひとつ。
いつまで見ていても飽きません。

でも、この写真、ちょっとバランスが…。
マレー熊って手足がとっても長いのですね。


体の大きなカバの食事。こんなに小さなキューブ。
こちらもバランスが気になります。
もちろん、大量に食べるのでしょうけれど。



ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夏日

2013-05-14 23:03:55 | 動物
なんだか、いっきに夏になって暑い日が続いています。

だから、少しでも涼しげな写真を選んでみました。

トップの写真は、なにか訳かわらんっていわれそうですが…。

この子です。



あくまでもイメージですから。

でも、この写真を撮影したのは12月。
寒さに震えながらの時でした。

もうひとつ涼しげなもの。



クリオネちゃん。おみやげでいただきました。
流氷の天使です。かわいいですよね。
クリオネも酷寒の自然に生息する生物。ほんとは冬のイメージですね。

一緒にアジサイのアロマキャンドルもいただきました。
すごくいい香りに包まれています。
こちらは撮影実習に活用させていただきますね(^o^)
ありがとうございました~

ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な関係

2013-05-13 23:15:51 | 動物
今日も暑かったけれど、夜になると肌寒い。
昼と夜の寒暖差が10℃もあるらしいです。
まるで大陸やん。

体調崩しますよね。私もひどくないけれど、風邪気味が続いています。
皆さんも気を付けてくださいね。

ところで、動物の模様ってアートですよね。

シマウマのシマって単純なようで複雑、何頭かが集まると
どうなってるの?って感じです。

みさき公園のシマウマはみんな仲良しみたいでした。







ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス解消方法

2013-05-12 22:42:23 | イメージ
今日は一気に夏…。暑かったですね~。
ハロードッグさんのドッグランもにぎわっていましたが
影に入って暑さをしのぐわんこもいました。

今日もかわいいわんこたちにいっぱい会いました。
今日はリピーターの方ばかりで、わんこたちとも顔なじみです。
私のこと覚えてくれていたかな?
またブログでご紹介させていただきますね。

ところでタイトルですが、昨日の「世界一受けたい授業」で
ストレスがとりあげられていました。
ストレスはまさに万病のもと。できればためたくないですよね。

そこでストレス解消方法と紹介されていたのが
①カレーを食べること。
②読書をすること。
でした。

カレーに使われているスパイス、ターメリックに含まれるクルクミンが
血行を促進し、血液のめぐりをよくすることでストレス解消となるそうです。
私はさっそく、今日のランチはカレーにしました。

読書はいろいろなことを忘れ、没頭できるから。
だから、読書に限らず、現実社会を忘れ「夢中」になれることが大切だそう。

私は最近、目が疲れるので読書をほとんどしていないのですが
私が夢中になれのは、やっぱり写真を撮っているときですね。

狭い部屋で、どうしたら撮れるの?って工夫しているときとか
まさに「夢中」。
これって、ストレス解消になっていたのかな~。

瓶の位置は? バックは? 構図は? と考えてるときは、ほかのこと忘れてるもんね。



こちらはカルチャーセンターさんの展示用にと、改めて撮影した
成長するサボテンですが、大きくしたらカップに埃が…。
没頭しすぎて、見逃した…(>_

ただ今募集中「昭和レトロな街並みと渡船体験ミニトリップ 大正区写真撮影実習」

詳細はキレイ撮りブログをご覧くださいね。

こくちーずでも告知しています。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする