goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

京都の夏

2013-08-20 22:40:35 | 風景
暑い、暑い京都。
今日も38℃だったみたい。

ちょっと京都へ。夏の京都は厳しい暑さ。

日傘なしでは歩けません。

気象庁が38℃と発表していても、実際はそれよりもずっと高温。
アスファルトの輻射熱もあるし、体感温度は2℃は高いよね。

そして、危険なのが小さな子供や赤ちゃん。
ベビーカーの中は炎天下に15分もずっといると、55℃くらいになるそうです。
お母さんは注意しなければね。
ベビーカーの裏にアルミホイルを張り付けると、少し温度の上昇が抑えられるそう。

ペットも同様です。ペットのバギーも増えているけれど
同じように温度があがります。

道を歩くときも、地表から近い場所にいる
小さな子供、ペットは大人が感じているよりずっと高温にさらされています。
ことばがしゃべれないだけに、気を付けてあげないとね。

大人でも倒れそうな暑さのなか、何度も水分補修して歩きました。

ここはイオンのコマーシャルも撮影されていた場所。
京都のなかでも、ちょっと好きな小道です。
偶然、浴衣姿の女の子たちが向こうからやってきました。
小さくて見えないかな…。でも無人より大切なんです。ここに人がいること。

そういえば、京都の町には、浴衣姿の女の子(たまに男の子)が多かったな~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟻んこみたい

2013-08-19 23:06:59 | 風景
大阪駅のターミナルはいつも多くの人が行き交っています。

忙しく歩く人たち。

でも広角レンズで撮ると、実際、目で見るより、ずっと小さく見えます。
だから広角レンズで普通に撮ると、あれって思うくらい
小さい絵図らになりますから
ご注意を…。

さらにジオラマで撮ると、もっともっと小さく感じます。
まるで、蟻んこみたい。

朝夕に秋の気配を感じるものの、やっぱり昼間は猛暑。
汗、だらだら。

アイスもあっという間に溶けていきます。
ピスタチオアイス、一度食べたかったんだけど、
う~ん。普通かな。





写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまんないな~

2013-08-18 22:30:08 | 動物
ドラマ「半沢直樹」がない日曜日はつまんないな~。

選挙でも飛んだし、今日は世界陸上。
世界陸上を楽しみにしている人も多いけど、
やっぱりないとつまんないな~。

もともと「半沢直樹」は10回放送って決まっていたのだそうです。
それが想定外の大ヒット。視聴率が30%ってすごい。

あわてて、回を増やそうとしたけれど、
主役の堺雅人さんのスケジュールの都合がつかなかったらしい。

堺さんは秋から「リーガルハイ2」が始まります。
こちらも楽しみなんですね。
半沢とはまた違った軽い~キャラクター。
でも長いセリフが多いので大変そうです。

それにしても、つまらいな~。と羊さんもぶつくさいって
お散歩中。



来週まで長い~。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の撮影会

2013-08-17 23:14:58 | 
今日も暑かったけれど、いつもとちょっと違う風。
熱風だったのが、少し涼しい風になっていました。

酷暑は続くものの、少しずつ秋は近づいているのでしょうか。

ちょっと気が早いのですが、9月の阪急ハロードッグさんの
撮影会のお知らせです。

9月22日(日)に実施します。

まだ先だけど、その頃にはちょっとは涼しくなっているかな~。

スタイリングは秋の紅葉狩りです。

いかがですか~。

お問い合わせ、ご予約は阪急ハロードッグさんまでお願いします。

また、近づきましたら告知しますね~。

よろしくお願いします

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のゼリー

2013-08-16 22:49:12 | イメージ
父が亡くなってもう4年。
今日は父の命日でした。

いまでも父のことを思うと、何もしてあげらず申し訳ない気持ちになります。

父は家に帰ると、いつも水を蛇口からいっぱいだして
手を洗っていました。その水の音を今でも忘れません。
子供の頃から聞きなれたその音は、私の記憶の中で父と直結しています。

入院中も動けるときはシャワーを浴び、手をきちんと洗い清潔にしていました。
高熱が出たときも、車いすに乗りながらも洗面所で手を洗っているくらいで、
看護婦さんもびっくり。しんどいのに…って。

でも、体を起こすことでできなくなり、手や顔はもっぱら濡れタオルや
ウエットティッシュで拭くくらいしかできなくなりました。

きっと、父は蛇口から流れる水でちゃんと手を洗いたかっただろうな~と
いつも思いながら、私は手を洗います。
父の分まで。私が手を洗って気持ちよく感じることで
父にも感じてもらおうと。

父が亡くなる前日、私が病院に行ったとき、
私にくれた病院の昼食についていたゼリー。
食事もほとんど食べれなくなっていました。
「食べや」って渡してくれました。

私は食べることができず、持ち帰り、ずっと冷凍庫にしまっています。
いったい、いつまで入れてるんだろうな…私。

この季節はやっぱりハスの花…。仏花にもハスの花が入っていました。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル街

2013-08-15 23:10:05 | 風景
今日は終戦記念日。

戦争の体験はないけれど、父から戦争の歴史を小さいころから聞かされていました。
父もぎりぎり召集されなかったけれど、空襲を体験しています。

中国などアジアでの日本兵がしてきたこと…。
いろいろ話してくれました。

決して一人ひとりの兵士は本意ではなかったと思います。
国に帰れば、皆、優しい父であり、息子であり、青年だったのです。

毎年、閣僚の靖国神社参拝にアジア諸国から非難を浴びますが
ここには国のためと、尊い命をささげた人たちが眠っています。
その人たちに敬意を称して参拝することは当然のことではないのでしょうか。

二度と同じ過ちを繰り返さない、多くの失われた命を無駄にしない
改めて、毎年、ここで誓うのではないのかな…。

この時期になるとドラマやドキュメント、ニュースで
さまざまな角度で太平洋戦争について伝えてくれます。

実際に体験していなくても、こうして伝えられることを
しっかりと知ることは大切なことだと思います。

今、ビルが立ち並ぶ大阪の街も、終戦日は焼け野原だったのでしょうね。
たった68年でここまで復活した日本ってほんとうにすごいです。

撮影している、Mさん、とっても姿勢がいいな~。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2013-08-14 23:08:29 | 
あまりの暑さで、今年はちゃんとひまわりを撮影していません。

もう、どこのひまわりもぐったり状態かな~。

長居公園もとっくに終わっちゃったかな~。

だいたい有名なひまわり畑は終了しましたってあるので
今年は無理かな。

ついつい、涼しいところを求めてしまうのでした。反省。

水道の蛇口からもお湯が出て、シャワーを浴びるときも
お湯いらず…。この暑さはまだまだ続くそうです。ハァ~。

メインクーンの赤ちゃん、ひまわりに囲まれて…。
もちろん造花ですが。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑お見舞い

2013-08-13 23:19:50 | 動物
一般的には「残暑見舞い」なのでしょうが、
残暑というようなヤワな暑さではありません。

奈良に行った妹一家は汗だくだったそう。
でも甥っ子たちは初めての鹿さんたちとのふれあいを
とっても楽しんだそうです。よかったね。

鹿さんたちは元気に鹿せんべいをおねだりしていたそうです。

食べることは大切です。体力保持にはしっかり食べなきゃね。

この暑さにちょっぴり涼しげな写真を…。

ペンギンさんたちも暑さに避難…。

「早く、入ってよ~」と順番待ち。

こちらは見た目が涼しげ。
気持ちよさそう。水着になるのは嫌だけど、泳ぎたい気分。



妹一家は明日、早朝に帰っちゃいます。
また長時間の運転。お父さんは大変だな~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ちゃん

2013-08-12 23:02:43 | イメージ
昨日の夜中に実家に着いた、妹一家。
お疲れ様でした。

今日はすっかり鉄ちゃんとなった甥っ子のリクエストで
交通科学博物館へ。

まだ父がいた頃にもみんなで出かけたところですが
姪っ子は覚えていなかったみたい。
小さかったものね。

甥っ子のリュックにはたくさんの鉄道の本。
重いのにね~。

館内でおもしろいレンズ見つけました。

まるで怪物君みたいな手になれます。



仲のいい兄妹ですが、完璧、妹のほうが強いな…。
お兄ちゃん、鉄ちゃんですが陸上もしていて、真っ黒に日焼けしていました。



明日は妹一家で奈良に行くそうです。
姪っ子が「おばちゃんも一緒に行こう」って誘ってくれた言葉だけで嬉しいよ。
明日は私はお留守番。夜、また会おうね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2013-08-11 22:37:24 | 風景
昨日の花火大会、終了すると一斉に皆が駅に向かいます。

クムランフロントの階段も、混雑が予想されたのでしょう。
右側通行でと、ロープが張られ、
ガードマンも配備。

その割にはスカスカ。ガランとしていました。

みんなエスカレーターを選ぶからでした。

でも、この階段、夜は光って、きれいですね。
いろいろな写真が撮れそうです。

グランフロントの横からのほうが、花火も大きく見えました。



ここでも、コンパクト写真。
昨日のは加工しましたが、こちらは一切のレタッチなし。
やっぱり街灯の光が強いですよね。



写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする