ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

コナくん

2014-11-25 22:17:06 | 
ハロードッグさんの幼稚園に通っているコナくん。

あっという間に撮影が終わるほど
スムーズにすすみました。

お耳のカットがかわいいですね。
チェックのお洋服もお似合い。




着物と袴もばっちり決まっていました~。


まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊ちゃんたち?

2014-11-25 22:09:25 | 
毎年、お正月撮影に来てくれる、仲良しトリオ。

今年は羊ちゃんに変身していました。
来年は羊年だもんね。


ギューギュー押しくら饅頭状態。
とっても仲がいいのですよね~。

一人ずつは、今年はヌードで

舌だし写真になっちゃって、ごめんね。
ほんとはとってもおしとやかなラフィンちゃん。



すてきなカットのジェダイちゃん。
成長しましたね~。



いつも笑顔のセナちゃん。元気いっぱい。



まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクちゃん

2014-11-24 22:30:16 | 
毎年、お正月撮影に来てくれる、ミルクちゃん。

今年も会えたね。

ゴージャスなお着物はミルクちゃんの自前です。

帯にお花。和風モダンな着物ですね~。



いつも、笑顔がばっちり決まってます。

今年もたくさん、笑顔をみせてくれた、ミルクちゃんです。

まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃん

2014-11-24 22:22:33 | 
今日からしばらく、9日の阪急ハロードッグさんの撮影会に
きてくれたわんこたちの写真を紹介します。

数が多いので、1日2回アップしますので、見てね~。

朝、一番に来てくれたMDのはなちゃん。
とっても小さくてハピーみたいだけど、1歳です。

御囲い屋さんの着物もとっても似合っていました。

撮影もスムーズ。ポージングもばっちりでした。






まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンさんでのフォトレッスン

2014-11-23 22:14:17 | イメージ
昨日の、ギャラリーカフェキリンさんでのフォトレッスン
「キャンドル」がテーマでした。

キャンドル作家さんがいろいろとキャンドルについての
お話をしてくださいました。
キャンドルを消すときは、吹き消さないで…と。
嫌な臭いがして、アロマキャンドルだと、せっかくの
アロマの香りも吹き飛んでしまうそうです。
消すときは、芯の部分を溶けたロウのなかに何か棒状のもので
倒して消すといいそうです。知らんかったわ~。

そして、東日本大震災の被災地のお母さんたちが手作りしている
「KONECAN」というキャンドルキットでみんなが手作りキャンドルを作ったりしました。

私の作ったのはお見せできない代物となりましたので
写真は撮っていません
つくづく、へたくそと、思い知らされました。

でも、部屋中にキャンドルがともされて
まるでキャンドルナイトのようでした。

引きでも撮っておいたらよかったわ~。
やっぱり魚眼レンズももっていくべきでした。反省。

皆さん、きれいに丸ぼけが表現できたみたいでよかったです。

キリンさんというだけあって、キリンを入れて。





キリンが丸ボケに入るようにしたけれど、ちょっぴり細すぎて。
テープが邪魔しちゃいました。



だから、トップ写真は天使とキリン。

キャンドルの灯りって、ほんと、癒されますね。
ちなみに、ホワイトバランスは日陰で設定しています。



昨日のサンドイッチは豪華。



ケーキはクリスマスイメージでした。





来月は12月20日です。

明日から、しばらく、阪急ハロードッグさんの
撮影会の写真をご紹介しますね。

まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんさんタウンの動物園

2014-11-22 22:24:25 | イメージ
昨日もちょっと鷹を紹介しましたが、
今、塚口さんさんタウンにはシュールな動物園が開催されています。


もちろん、フェイクですが、
なかなかリアルです。







子供たちの記念撮影もできますが、
大人も楽しめますよ。



今日はギャラリーカフェキリンさんでのフォトレッスン。
キャンドル作家さんがたくさんのキャンドルを持ってきて
下さったので、ギャラリー内はまるでキャンドルナイトのようでした。


皆さん、幻想的な写真が撮れたかな~。
レッスンの写真はまた、明日、アップしますね。

まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物

2014-11-21 23:07:22 | 動物
お天気のいい土日の大阪城公園に行くと、
会える、鷹。

数人の方が鷹を連れてきています。

オーナーさんの手に止まっているときは
近づいても大丈夫と、言われて、
広角ゆえ、かなり近づいたけれど、
びびりぎみの私。

やっぱり鋭い爪、くちばし、そして眼光は
ちょっと怖い。

望遠レンズで撮った方がいいですね。

種類を聞いたけれど、すっかり忘れてしまいました。
なんとかホーク…。



こちらは、怖くない鷹。



本物みたいでしょ。



塚口サンサンタウンに行くと会えます。

ほかにもおもしろい動物たちが…。
また、明日、アップします。


衆議院が解散。
来月総選挙って。
いったい、どういう意義があるのでしょうか。
さっぱりわかりません。

こんな短期間で新しい人が登場してもアピールできないでしょ。
結局、同じ顔ぶれになるのでしょ。

高いお給料をもらって、いったい議員さんたち、
何考えているのでしょう。

スーパーやドラッグストアで10%引き、5%引きの日
長蛇の列で買い物する庶民の姿、知ってるのかな~。


まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街は秋色

2014-11-20 22:17:24 | 風景
仕事で必要な備品を買いに本町のシモジマへ。

ネットでも検索したけれど、やっぱりここが一番安かった。

御堂筋のイチョウも見たかったし。

でも、残念なことに、淀屋橋から船場センタービルまでの
イチョウはイルミネーションのためか
短くカットされてて、残念なお姿でした。

こちらは桜かな…。
キレイに色づいていました。



ランチは久々のおらんく家のワンコイン。
ホタテ丼、ぷりぷりのホタテでした。




EOSMに魚眼レンズを付けてのお出かけでした。
まだまだ、特訓、続きます。

まるみちゃん日記」見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタと天使

2014-11-19 22:40:04 | イメージ
今週の週末は3連休ですね。

いろいろ予定を立てている方も多いかと思いますが、
22日の土曜日、フォトレッスンをします。

月一のギャラリーカフェキリンさんでのフォトレッスン。

今回は、キャンドル作家さんも加わり、
キャンドルの楽しみ方や使い方をお話ししていただいたり
また震災復興の「ともしびプロジェクト」を通じて
キャンドルを楽しみながら応援する企画です。

時間はいつもより一時間長く
12:00~15:00
美味しいサンドイッチ
クリスマスなケーキ
珈琲または紅茶
そして今回はキャンドル(500円分)をお付けして
参加費3000円とさせていただきます。


私の家に、キャンドルがなかったので
人工の光ですが、
キャンドルでもセッティングによっては
こんな写真が撮れるかもです。

撮り方、レクチャーいたします。

マクロレンズをお持ちの方はお持ちくださいね。
三脚があれば、なお、撮りやすいです。

お申込みはFBのイベントページ

ギャラリーカフェキリンさん、
もしくは私の連絡先をご存じの方は直接ご連絡くださいね。

よろしくお願いします~。


まるみちゃん日記」更新しました。見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健さん

2014-11-18 23:21:16 | 風景
今日、ニュースで突然きいた、訃報。

高倉健さんが10日に亡くなられていました。

83歳。

でも、全然、そんなお歳には見えませんでした。

背筋が伸びて、姿勢もよくて、
あんなにかっこいい80歳なんて、いませんよね。

いつまでも若くて元気だと思っていたのに、
悪性リンパ腫という病気を患われていたなんて。

本当に残念です。

まだまだ、長生きされて
かっこいい90歳の姿が見たかったな~。


ご冥福をお祈りします。




まるみちゃん日記」更新しました。見てね。

出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


FBページもつくりました。→

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする