ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

はい、ポーズ

2018-09-12 22:36:32 | 
昨日の猫レッスン、猫ちゃんたちも頑張りました。

しらたまちゃん、ちゃんとポーズしてます。

猫じゃらしで動きを誘うと、ちゃんと応えてくれました。




猫ちゃんと遊びながらの撮影は片手撮りになることも。

わんこと違い、コマンドはなかなかききませんから、
おもちゃなどで、注意を向けます。


ほんと、遊びながらの撮影。

撮るのも楽しいです。


ゲストで登場した(?)子猫ちゃん。

お姉ちゃんたちに迫られていました。




甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き!

2018-09-11 22:48:31 | 
関西テレビの夕方のニュース、
報道ランナー」をご存じですか?

その番組の一番、最後のコーナー
「だいすき」はいろいろな動物たちを紹介するミニミニコーナー。

家にいるときはこのコーナーが楽しみで
よく見ています。


そして、そして、このコーナーに
江坂のポーパッズペットさんのアイドルわんこたちが登場します。


10月4日、放送予定だそうです。

ゴールデンのアミーちゃんとジャックラッセルのおこめちゃん。

とってもかわいい看板犬です。

ポーパッズさんに行けば、この子たちに会えますよ~。
そして、遊べますよ~。


今日も猫撮影レッスンで行ってきましたが
せっかくなので、放送記念撮影(?)。


猫ちゃんレッスンの写真はまた、明日にでも…。


ご参加、ありがとうございました。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長しても可愛いよ

2018-09-09 22:24:36 | 
メイクーンの赤ちゃんの可愛さは「ド級」と
いつも書いていますが
ちょっと成長しても可愛いんです。

どっしりと落ち着いた感じも可愛いですよ。


表情も豊か。







9月11日、世界一、小さな(多分)猫カフェでの
猫ちゃんとの密接撮影レッスンします。

ぎりぎりのお申込みもOKですよ~。

「わんにゃんショット」FBページ見てね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーちゃん

2018-09-08 22:06:08 | イメージ
いつもお世話になっているダイソーさん。

ほんと、100均って便利ですよね。


でも、ついつい、必要?というものまで
買ってしまいます。


一目ぼれして買ってしまったベビーちゃん。

キーホルダーです。


グラスにも入るサイズ。





とてもリアルなお顔でめちゃかわいい。


さて、どこに付けようかな~。

猫ちゃんたちに見せたら、きっと
興味津々に寄ってくるだろうな~。

カメラに付けて猫ちゃん撮影した
大変なことになりそうです。

9月11日、世界一、小さな(多分)猫カフェでの
猫ちゃんとの密接撮影レッスンします。
「わんにゃんショット」FBページ見てね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事かな~

2018-09-06 22:45:34 | 
台風の次は大地震。

次から次へと大きな災害。

どうなっているのでしょう。


関西はまだ停電が続いているところも多いみたいです。

近所も真っ暗なところがあります。

商店街も真っ暗で停電のため、休業しますとの張り紙が
あちこちに。

電気がついて営業しているところもあるのに
この差はなんなのでしょう。


夜の商店街で出会う、黒猫ちゃん。

無事に台風を乗り越えられたかな。

今日は商店街が真っ暗でこの子もいなかった。





少しずつ距離を近づけているかな~と思っても、
近づきすぎると逃げちゃいます。




この子と出会うときはいつもスマホしかもっていないので
もっぱらスマホ撮影。

かなり近づかないと大きく撮れないんだな~。

だから、ちょっとトリミングしています。


台風被害、北海道の地震被害にあわれた方々の
一日も早い復興をお祈りします。


私の停電なんてなんともないことですね。

テレビも復活したし。

昨日の「トコトン掘り下げ隊 生き物にサンキュウ」も視ることができました。
録画もしました。

最高に面白かった。

悲しくなったり、辛い時、見返します。
何度みてもきっと、笑顔になれそうです。



9月11日、世界一、小さな(多分)猫カフェでの
猫ちゃんとの密接撮影レッスンします。
「わんにゃんショット」FBページ見てね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018-09-05 21:50:11 | 風景
昨日の台風、すごかったですね。

風の音がすごかった~。

そして、台風通過の午後2時過ぎ、停電!

すぐに復活するだろうと思ったら、
本格的な停電に。


こんな体験、久々。

というか、子供の時以来かも。

そして、私は知りました。

水も止まっちゃうということ。

マンションでは停電と断水がセットであることを。



でも、きっと、すぐに復活するだろうとたかをくくっていました。

台風が過ぎ去った、夕景をベランダから撮影したり。

一人で長時間露光で遊んだり。

「SOS」と書こうとしましたが…。





でも、いっこうに復旧しない。

スマホのバッテリーもどんどん減っていく。

おまけに通話用のガラケーがすでに電池切れであることに気が付く。

光電話は停電では使えません。

スマホの電源が落ちると私はなんの連絡手段もなくなります。

しかも情報がまったく入らない。

今、世の中がどうなっているのかわからない。

スマホは夜、電源落ち。

これって、とっても不安でした。

ガラケーの電池式の充電器があるのを思い出し、
真夜中、探し出しました。

でも入れっぱなしの電池が液漏れしてふたがとれず、
1時間ほど格闘。

やっと使える状態にして、
ガラケーを充電。

夜中の3時に母にメール。

そしたら、びっくり返事がきました。

母も連絡か取れないので心配のようでした。


結局、翌朝になっても復旧せず。

とりあえず、実家に避難。

実家は夜9時に復旧したそうです。

同じ市内でも復旧しているところ、まだのところとバラバラです。


とにかく、まずは手洗い。

水道から出る水で手を洗うのって気持ちいい~。



これからは台風のときは水をくんでおこう。


昨日の夜のおともはLEDライト。

アルミ箱で明るさアップ。



買い置きの電池があってよかったわ。


今日、さっそく、電池、買いに走りました。

そしたらみんな同じ気持ちなのか、100均はアルカリ電池が売り切れ。

仕方ないので電気店で買いました。


水道が出ないということは手も洗えません。

そこで役に立ったのが「エタノール」です。

これにハッカ油を加えてスプレーすると
手や体の洗浄ができます。
しかも体につけてうちわであおぐとすっとして涼しい。
これはおすすめです。


電気も水ない生活、たった一日でしたが、
本当に辛かった。

何度もベランダから外を涼みかでら眺めました。

遠くのマンションに灯りがつくと、
なんで~ここはつかんと、腹が立ち、
ほとんど眠れませんでした。



でもね。これくらいで済んでよかったです。

もっとひどい被害を受けている人がたくさんいらっしゃることを
テレビで今日、初めて知りました。

情報がないってやっぱり不安ですね。
たった一日だけど何もない世界で改めて実感しました。


もう、いやだけどな~。


それにしても都会の停電って、真っ暗になりますね。
普段、夜でも光がどんだけあふれているか。

道も街灯が消えて懐中電灯なしでは歩けない感じでした。


もう、こんな台風来ないでほしい~。


長文失礼しました。
自分の覚書みたいなブログとなりました。


9月11日、世界一、小さな(多分)猫カフェでの
猫ちゃんとの密接撮影レッスンします。
「わんにゃんショット」FBページ見てね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿ちゃん

2018-09-02 22:29:36 | 動物
昨日はお友達の松岡さんに誘っていただいて
キヤノンギャラリーで開催されていてる
写真家、佐藤和斗さんの写真展『DEER LAND-鹿たちと彩-』に行ってきました。

佐藤さんは松岡さんがレッスンを受けている先生。

奈良在住の写真家さんです。

4年かけて撮影された鹿たちの写真は
とても素晴らしく、なかなか見ることのできない
表情や仕草、そしてシチュエーション。

ギャラリートークは大盛況で
みんなギャラリーに座り込んでききました。

とても楽しいお話で、勉強にもなりました。



この関係もお話されていましたよ。


去年、松岡さんに連れていってもらった
夕暮れの若草山。

残念ながらお天気がいまいちでしたが
自然に近い鹿さんたちに出会えました。

また、ぜひ、行きたいな~。


9月11日、世界一、小さな(多分)猫カフェでの
猫ちゃんとの密接撮影レッスンします。
「わんにゃんショット」FBページ見てね。



甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。




Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

ブログランキングならblogram





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする