みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

おはスマの拓哉

2016-06-23 00:05:00 | ラジオと木村さ~~ん
6/20(月)
♪Amazing Discovery

前は、撮影があって 朝6時半7時半入りとなると、小鳥の嘲り…下手したら小烏より早く起きて支度してることがあったりした
まぁこれからもすると思うけど
最近は朝ゆっくり寝てるのが もったいない感じ
この時間ちゃんと覚醒して何かいろんなことをやっておきたい


6/21(火)
♪BANG!BANG!バカンス!

6月も後半
季節の変わり目、体調管理みなさん大丈夫?
夏になってきて ちょっと気をつけてるのは、シャワ一で終わらすのは出来るだけシャワーだけだと代謝が落ちてる気がする
湯船に入って 本を片手に汗かいてる


6/22(水)
♪俺たちに明日はある

今日は ボーリングの日
最近 全然やってない
ピュアなボーリング場っていうのあんまない
ちょっと寂しい感
ウィーで高得点出しても嬉しくない
実際の風が出るとこに手かざして、行ったるーみたいな
ストライクが出た後のハイタッチがいい

*************

朝ゆっくり寝てるのが もったいない
確かに早起きしたら、いろいろしても まだこの時間…って感じで、一日たっぷり感あるよね
…って思うけど、休みの日 何も予定ないと寝ちゃうわ(^^;
「これからもする」って…楽しみにしとるよ♪
湯船の中で読んでる本は何だろねー(^w^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー

2016-06-22 23:50:00 | 木村拓哉
こんな記事を教えてもらった
年間200億円という経済効果より、はるかに大きな存在感を示したSMAP

この中に、こんな言葉がある

SMAPは東京タワー
SMAPは、いて当たり前の存在
見ると落ち着くというか、そこにあると周りも落ち着く
アイドルというのを超えて“心のふるさと”みたい


私は東京タワーが好き
Twitterとかインスタで東京タワーの写真を よく見てる
実物の東京タワーを初めて見た時は、なぜか泣きそうになった
東京タワーとか、あの辺りに行くと何か落ち着くんだよね

SMAPは東京タワー

そおだなぁーと、しみじみ思う


今日は スから

【101,ココニイルコト】
ぼくらが瞬間に放つ光は
たとえ届かない距離でも あなたを目指す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2016-06-21 22:45:00 | 木村拓哉
4月頃には PARCOエレベーター中にいたダンディA↑

昨日は 久々の拓友さん達とランチ

都会の拓哉に比べたら、ホンマものすごいちょびっとだけど(苦笑)
日本和装とダンディとタワレコと台湾テレビジョンにご案内

喜んでくれて ありがとう

で、PARCOの中のタワレコ行くのにエレベーター乗って
「もぉいないねー」って話して
降りる時は エスカレーターで降りてたら……
               
いた、ダンディD

Aは どこへ納めた?
順番に貼らずに、あちこちに貼りなさいよー

ランチの時
パクチーがあったので初挑戦してみたよ


……
………ムリ
かめむしそう、無理だった


今日6月21日は、夏至
北半球で一番昼が長く、夜が短い日だって

今日は ポプアプから

【100,モアイ】
眠れない夜を超えて 今すぐそこに行くよ
一つ流れ星 願えば叶うらしいのさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはスマの拓哉

2016-06-20 00:30:00 | ラジオと木村さ~~ん
おはスマお当番、拓哉です(*^^*)

拓哉の声を届けてくれるお友達に感謝!

*************

6/13(月)
♪ハロー

6月といえば梅雨
今年の初め、撮影中ちょっと足を怪我したので リハビリを兼ねて、何年か振りに前に入会していたスポーツクラブ行った
働いてるスタッフの方が総がわりしてた
嬉しかったのが、前にも会ったことある利用者の方が すれ違いざまに挨拶してくれて、おー!知ってる人いた!みたいな

(中西さん)
週末、木村さん 石原軍団の方々と熊本行かれていて
木村さんもそうなんですけど、中居さんも行かれてました
やっぱりこういう気持ちの方々が現地に行かれると、それは力もらうと思います


6/14(火)
♪Moment

今日6月14日は五輪旗制定記念日
8月5日から、リオデジャネイロのオリンピックが始まる
無事に始まって、無事に終わってくれるそれをまず1番に僕は望んでます
アスリートのみなさんにはケガだけは十分気を付けて
悔いなく全力で楽しんでいただきたい


6/15(水)
♪青いイナズマ

雨の日に一番考えるのは履いていく靴
結構 降ってんなという時は、あえてくたらせたい靴を履いて行く
買ったばかりのレッドウィングのブーツとか、自分の形に持ってっちゃう時もある
あとは、開き直ってビーサン
雨の日のビーサンの無敵感はハンパない
ビーサンをチョイスしてしまった時は行く場所が すごい限られるので、そこのバランスを考えないと恥かくこともある


6/16(木)
♪世界に一つだけの花

今日は 語呂合わせで無重力の日
そういう映画を観たとき
実際に宇宙ステーションに行かれた日本人宇宙飛行士の方が、はしゃぎながら挨拶してくださるとき
ああいうのを見るとホントにこおなっちゃうんだって
自分も そんな作品に参加させてもらったことがある
行く?って言われたら、行くって、すぐに即答は出来ない気がする


6/17(金)
♪ありがとう

明後日、父の日
母の日のような盛り上がりがない?
いろんなアイテムが少なすぎるのかな?
父の日ってネクタイ?
それもアリだけど、引き出しが少な過ぎるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡おまけ

2016-06-20 00:05:00 | 木村拓哉
ギフスマ遠征中
ランチ行く時このお店の前を通りかかって
「のたろん(not alone)みたいよねー♪」と、空目した思い出(笑)
              

福岡行ったら 必ず買って帰る努努鶏
              

最初、友達から貰って 美味しくて(*^^*)
お取り寄せだなと思ってたら、地元そごうの名産品のコーナーで買えるようになってたん!
福岡にもあった!
しかも、POP付きで(*^^*)
              

モダスマ福岡最終日
トロッコが、超高速スピードで走り去った記憶(  ̄▽ ̄)
次の日、中友さんとキャナルシティで貝初日を観たよ


今日は モダスマから

【99,Still U】
一緒にやって来たのは事実
御互いの手をはなさない
終わるまで変わらない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする