ほっこり 2024-02-03 04:43:55 | 写真 これ、河原で拾ってきた石なんですが、 長男が小さい時に、マジックで書きました。 すごく表情が良くて、ほっこりきます。 こうして、紙が風で飛ばないように押さえるのに使います。 なかなか、いいでしょ? « 春の兆し | トップ | 泣きました »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takechiyo_1949) 2024-02-03 08:06:49 @takusanさんお早うございますもう無くしてしまいましたが、同じような石が我家にもありました。お子様の作品ほっこりしました。竹千代 拝 返信する Unknown (takusan) 2024-02-03 08:12:54 竹千代さんでしょ。見るたびに、ほっこり微笑んでしまうんですよ。幼い子が描く無邪気な絵って、本当にいいですよね。どうもありがとうございました。 返信する Unknown (1948of) 2024-02-03 09:31:53 お早うございます。朝から厳しい寒さです。世界に一つしか無い宝物ですね😊思わず手に乗せたくなり、笑顔になれました。素敵な写真を有り難うございます。😊 返信する Unknown (takusan) 2024-02-03 09:39:10 @1948of さんどうもありがとうございます。そうなんですよ。まさに世界に1つの宝物です。これはずっと手放せません。おっしゃる通り、手に持った感触もいいんですよ。すべすべしています。 返信する Unknown (まかろん) 2024-02-03 17:37:02 すごくまん丸で綺麗な石ですね。そしてお子さんが顔を書いた石を、こうして今でも大切に使っている、とても素敵だと思いました。takusanさんは素敵な話をいっぱいもっていますね😊 返信する Unknown (madomomo) 2024-02-03 20:56:30 こんにちは〜。石ころくんの表情,とてもかわいい。素敵ですね。良い週末を❗️madomomo 返信する Unknown (takusan) 2024-02-03 21:06:01 まかろんさん綺麗で卵みたいな石でしょ。それで我が家では、こういう石を「卵石」と呼んでるんです。長男と一緒に山の川へ泳ぎに行ってね、卵石をたくさん拾ってきたものです。そのうちの1つなんですよ。思い出の石です。 返信する Unknown (takusan) 2024-02-03 21:11:32 madomomoさん長男が小さい頃に描いた絵は、何かユーモラスで笑えてしまいます。他にも、小学校で描いた絵で、四つ切り画用紙いっぱいに大きな顔を描いて、大きな口を開けて歯磨きしているっていう絵がありまして、それを見た私は大笑いしたものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お早うございます
もう無くしてしまいましたが、同じような石が我家にもありました。
お子様の作品
ほっこりしました。
竹千代 拝
でしょ。
見るたびに、ほっこり微笑んでしまうんですよ。
幼い子が描く無邪気な絵って、本当にいいですよね。
どうもありがとうございました。
朝から厳しい寒さです。
世界に一つしか無い宝物ですね😊
思わず手に乗せたくなり、笑顔になれました。
素敵な写真を有り難うございます。😊
どうもありがとうございます。
そうなんですよ。まさに世界に1つの宝物です。
これはずっと手放せません。
おっしゃる通り、手に持った感触もいいんですよ。すべすべしています。
そしてお子さんが顔を書いた石を、
こうして今でも大切に使っている、
とても素敵だと思いました。
takusanさんは素敵な話をいっぱい
もっていますね😊
石ころくんの表情,とてもかわいい。
素敵ですね。
良い週末を❗️
madomomo
綺麗で卵みたいな石でしょ。それで我が家では、こういう石を「卵石」と呼んでるんです。
長男と一緒に山の川へ泳ぎに行ってね、卵石をたくさん拾ってきたものです。
そのうちの1つなんですよ。思い出の石です。
長男が小さい頃に描いた絵は、何かユーモラスで笑えてしまいます。
他にも、小学校で描いた絵で、四つ切り画用紙いっぱいに大きな顔を描いて、大きな口を開けて歯磨きしているっていう絵がありまして、それを見た私は大笑いしたものです。