しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

クレジットカードが届いて

2022-03-21 11:46:20 | 日記
思っていたよりも早くクレジットカードが届きました。

早速、電気代や電話代、その他@niftyやアップルやウイルスバスター、アマゾンや楽天等の支払い用のクレジットカードを変更しました。

最後はApple Payに認証させて終わりです。この手続きにちょっと時間がかかりました。



でも全部片付いてやっとやれやれです。

牛ホルうどん

2022-03-20 14:13:37 | 日記
牛ホルうどんというのを食べてきました。






うどんももちろん腰があってとってもおいしいのですが、その上に載っている牛肉とホルモンが絶妙においしかったです。

家から車で1時間半かかりますが、また食べに行きたいと思います。


近くにこんな山がありました。





家に帰ると山の上に雪が。寒いはずです。




フィッシング詐欺の処置

2022-03-18 11:41:36 | 日記
昨日は温かいお言葉や貴重な情報のコメントをいただき、本当にありがとうございました。

また、「いいね」や「応援」や「続き希望」や「役立った」のポチをくださって、どうもありがとうございました。

なんか「このブログをはじめてとってもよかったなあ」と、しみじみ思いました。



さて、フィッシング詐欺の処置ですが、気づいてすぐにカード会社に連絡をしてカードを停止してもらいました。

今日クレジットカード会社の明細を見てみると、詐欺で引き落とされていた45,000円が削除されていました。

ほっとひと安心です。



今は、毎月または毎年引き落とされるものについて、クレジットカードの変更をしなければならないので、それを調べているところです。



2週間程したら新しいクレジットカードが来るそうなので、それから実際に手続きをすることになります。


今は年度末でとっても忙しい時なので、こんな仕事が増えてしまってげっそりしています。

でも自分で蒔いた種なので、最後までしっかり頑張って処置をしながら、今回の教訓を頭に焼き付けようと思っています。


皆様、本当に温かい応援色々とありがとうございました。

フィッシング詐欺に引っかかってしまった。

2022-03-17 11:24:10 | 日記
フィッシング詐欺に引っかかってしまいました。

「えきねっとアカウントの自動退会処理について」というメールが来たんですけど、その中の
「ログインはこちら」というところをクリックして、
まんまとクレジットカード情報を入力してしまったんです。

まさか自分がこんなに引っかかると思ってもなかったので、ショックでした。

クレジットカードの明細を見て、自分が買っても無い物が購入されているのを発見して、
詐欺にあったことに気が付いた次第です。

45,000円ほど使われていました。

皆様もどうぞお気をつけください。




以下はその詐欺メールの文面です。



日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。

「えきねっと」は 2022 年 2 月21 日にサービスをリニューアルいたしました。これ に伴い、「えきねっと」利用規約・会員規約を変更し、最後にログインをした日より起算し て2年以上「えきねっと」のご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウント は、自動的に退会処理させていただくことといたしました。なお、対象アカウントの自動退 会処理を、本規約に基づき、2022 年 4 月 18 日より順次、実施させていただきます。

2年以上ログインしていないお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合 は、2022 年 4 月 18 日よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。

⇒ログインはこちら

なお、アカウントが退会処理された場合も、新たにアカウント登録(無料登録)していた だくことですぐに「えきねっと」をご利用いただくことができますので、今後もご愛顧いた だけますようよろしくお願いいたします。

このメールは「えきねっと」より自動配信されています。
返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
本メールの無断転載を禁じます。

Copyright © JR East Net Station Co.,Ltd. All Rights Reserved.