「ラーメン火山」
仙台市青葉区国分町2-5-10
仙台出張で飲んだ帰りに寄ったラーメン屋。
群馬、茨城を中心に展開しているチェーン店。
最近、仙台にも進出したとか。
熱した石鍋に麺と具を入れて
食べる直前にスープを入れる
石鍋ラーメンが看板のようだ。
猫舌、暑がりの私は敬遠して
醤油チャーシュー麺 を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/a8974b00d51aa0c3e69085f9d98db09b.jpg)
麺は中太のちぢれ。
スープはスタンダートな醤油。
コレといって特徴は無い。
この店の通り沿いに
ラーメン国技館がある
http://www.shsk.co.jp/r_koku/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/8ba173ed4fa572936b5b78c557437ab8.jpg)
火山の帰りに発見してしまった・・。
ちょっと気になってしまった。
仙台市青葉区国分町2-5-10
仙台出張で飲んだ帰りに寄ったラーメン屋。
群馬、茨城を中心に展開しているチェーン店。
最近、仙台にも進出したとか。
熱した石鍋に麺と具を入れて
食べる直前にスープを入れる
石鍋ラーメンが看板のようだ。
猫舌、暑がりの私は敬遠して
醤油チャーシュー麺 を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/a8974b00d51aa0c3e69085f9d98db09b.jpg)
麺は中太のちぢれ。
スープはスタンダートな醤油。
コレといって特徴は無い。
この店の通り沿いに
ラーメン国技館がある
http://www.shsk.co.jp/r_koku/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/8ba173ed4fa572936b5b78c557437ab8.jpg)
火山の帰りに発見してしまった・・。
ちょっと気になってしまった。