けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

がんばれ

2009-10-20 23:26:48 | Weblog
がんばれ
娘さんは今日はヘロヘロじゃらしい。
早く寝て又あすや
犬猫は大丈夫や
…とこの写真をメール…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「犬と猫と人間と」

2009-10-20 18:11:36 | Weblog


お昼休みの暇つぶし、ネットでこの映画を知った・・・
杉本彩のブログ
  ↓
http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-10361603965.html

・・う~ん・・・
彩さんや北斗さんの言っている事はスゴク分かる
でも映画を見に行くのまでは、ちょっと まだ勇気が無い・・
泣くやろし、見るのが辛いやろし・・

可哀そうな動物の現状はよく耳にしてるし
本やドキュメンタリーでもよく見る
見ると、とても胸が痛くなる・・

ワシも今、ベンちゃんもおるし、ランもラムも捨て猫・・
たまたま 皆、偶然ウチの子になった
でも、うちに来て本当に良かったのかは分からん・・・
もっと違う人に拾われてた方が幸せやったかも知れん・・
だから、自信が無いから、自分なりに頑張っている

タマもカリンも、亡くなったリュウ達もそうや・・・
一緒にいる間は自分の出来る範囲で頑張ったつもりでおる
しゃべれない本人らは どうなのか聞けんし・・

セル子さんが亡くなり、カリンが来るまでの間
あるボランティア団体から引き取ろうと見学に行った事もある
たくさんの捨て犬や猫がいたが 対応する内容や寄付金や会費が
ちょっと自分には?だったので止めた・・・
それで、又 違う形で カリンはうちに来た・・

以前、ネットで里親探しのページを見たけど規約のところが
ちょっと自分には?だったので止めた・・・
でも、半年の間に捨て猫が3匹もやって来た

自分に?な考えがあるように、人からは?に思われる時も
あるかもしれない・・あるやろにゃ
だから、精一杯は頑張っている

あまりの可愛さにもう1匹・・と思う事もあるけど
猫は5匹までならとも思い、ペットショップで迷う事もある
でも 映画のよう動物の現状を思い出すと ある日突然、
偶然やってくる子の為にも 手を開けて待ってよと思ってる
ベン達のように どうしてもの時の為に・・・



この映画を見る勇気はまだ無い・・ 腰抜けです・・
絶対良い映画というのは分かる・・ けど腰抜けです
ただ、たくさんの人がこの映画を見て 
動物を捨てる人がいなくなるように・・・
動物を大事にする人が増えるように・・・
応援はしたいと・・ 今はとにかく思ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする