今日は 暑い~~~!!
工場の中は 機械や熔接の熱で よけいに暑い (T_T)
そんな中で、皆それぞれ懸命に仕事してくれて 感謝です。
まあ・・・暑さボケか・・ミスも連発らしい・・ですが・・ (-_-;)
彫刻の残りも・・無事に九州へと発送で 良かった良かった。

さて・・鉄猫さんですが・・・。
何とか、おたふくさんとモカにゃんさんの分も送りましたで~。
おたふくさん分
こげなモノに・・本当に有難うございます (ToT)/~~~
喜んでもらえれば・・良いのですがのお・・。

今日メールが来て シエロさんも元気になってて、なによりです。
「モンスターペアレンツ」という・・今時な出来事もあり・・
悪い事はなぜか重なるもので体調を崩したりと大変だったそうで、
おたふくさんやモカにゃんさんの いつも変わらぬ優しい言葉や
顔も知らない人同士からの励ましにも、元気付けられたそうです。
しかし、モンスターペアレンツ・・て・・なんでもカタカナで (-_-;)
ようは今時の、昔いなかったような保護者の事らしいのですがのお。
理解できんことが、最近は・・あるんですにゃ・・。
ウチの娘さんの時は 無かったと・・思うけどにゃ・・。
シエロさんトコは、障害のあるお子さんを元気に育ててはりますが、
そんな中で、園児同士のいじめとか・・親が出てきて・・みたいな・・。
いじめって・・園児の頃は・・イロイロあるもんやと思うけどねえ。
遊びも好き嫌いも分からんから・・まだ幼児なわけで・・。
小学高学年や、中高生あたりでは、深刻やとも思うけど・・。
あまり周りが騒ぐと、いじめということを、無垢な子供に教えるような、
幼児のうちは、そういうのを親も子も経験する時・・ちゃうのかのお。
わしは、昭和の貧乏な子供時代を過ごした、最後の世代かもですが、
小さい時は イロイロやらかした記憶がありますにゃ。
子供同士で爆竹が流行っており、駄菓子屋なんかで買って遊んでました。
道に落ちてる犬のう○こに忍ばすというか・・アホな遊びでして・・。
爆発の際に・・う○こが飛び散る・・という危険な・・ (T_T)
乾燥してたらまだしも、半生タイプはエライ悲劇にもなる・・。
それがたまたま、通りがかりの知らないおっちゃんにベチャ~とついて。
走って逃げたものの、わしを含む数人が捕まり こっぴどく怒られたりと、
泣いて家に帰れば、ジジやオカンに「お前らが悪い」と又怒られ・・。
今の モンスターナントカやったら、逆に その知らないおっちゃんに
文句言いに行くんやろなあ・・ (-_-;)
いろんな事を知らなくて、楽しいことや変な事が好きなのが子供で、
いろんなことを教えるのが、親や周りの大人やったのにねえ・・。
エコ草履 第三弾
ちょっと最近は、平成と昭和が混ざっているように・・
いろんな人が ごちゃ混ぜで、大変ややこしいような感じで、
自分達と同じ空気の人を探すのも、一苦労なんかな・・ですにゃ。
仕事でもそうやが、すぐ開き直り、理論尽くめでくる人もおりますが、
ようは人同士であって、理屈じゃなく・・ですよねえ・・。
高倉健のように「不器用ですから・・。」と言うのを格好良くもあるけど、
分かっとるんやったら 反省せい、直せ。・・ちゃうんかとも・・。
女の人でちょっと大雑把な人が 「私は男っぽいんです」とか、
分かっとるんやったら ちょっとは努力せい・・みたいな・・。
ああ・・、わしは・・ただ だらしないタイプです はい (+_+)
昔やったら通らんかったような事が、当たり前になってるような、
関わるのがしんどくなって 言った者勝ちみたいな・・。
難しく難しく・・だんだんとなってきますねえ・・。
自分の方向が・・分からんようになるよね・・ (-_-;)
わしは、やっぱり顔の見えないネットとか半分はまだ怖いですが、
こうやって知り合えることも体感できてるので・・。
人と知り合う機会が少ない大人になって、でもこうやって知り合えて、
本当に良かったし、励みに出来るので感謝してるよ・・ !(^^)!
見知らぬ同士やから、愚痴グチ言いやすいかも知れんしにゃ。
お互い・・イロイロ話せたら・・それも良いよね・・。
それぞれイロイロあるけど、又・・頑張りましょ・・。
うちなんか・・「渡る世間は・・」は・・未解決ですで~~~。
にほんブログ村
↑ ↑
** よろしかったら二つ ポチッと押して応援して下さい **
おばさんの励みになっております・・ 
子供は小さくても大きくてもイロイロありますでのお・・
工場の中は 機械や熔接の熱で よけいに暑い (T_T)
そんな中で、皆それぞれ懸命に仕事してくれて 感謝です。
まあ・・・暑さボケか・・ミスも連発らしい・・ですが・・ (-_-;)
彫刻の残りも・・無事に九州へと発送で 良かった良かった。

さて・・鉄猫さんですが・・・。
何とか、おたふくさんとモカにゃんさんの分も送りましたで~。

こげなモノに・・本当に有難うございます (ToT)/~~~
喜んでもらえれば・・良いのですがのお・・。

今日メールが来て シエロさんも元気になってて、なによりです。
「モンスターペアレンツ」という・・今時な出来事もあり・・
悪い事はなぜか重なるもので体調を崩したりと大変だったそうで、
おたふくさんやモカにゃんさんの いつも変わらぬ優しい言葉や
顔も知らない人同士からの励ましにも、元気付けられたそうです。
しかし、モンスターペアレンツ・・て・・なんでもカタカナで (-_-;)
ようは今時の、昔いなかったような保護者の事らしいのですがのお。
理解できんことが、最近は・・あるんですにゃ・・。
ウチの娘さんの時は 無かったと・・思うけどにゃ・・。
シエロさんトコは、障害のあるお子さんを元気に育ててはりますが、
そんな中で、園児同士のいじめとか・・親が出てきて・・みたいな・・。
いじめって・・園児の頃は・・イロイロあるもんやと思うけどねえ。
遊びも好き嫌いも分からんから・・まだ幼児なわけで・・。
小学高学年や、中高生あたりでは、深刻やとも思うけど・・。
あまり周りが騒ぐと、いじめということを、無垢な子供に教えるような、
幼児のうちは、そういうのを親も子も経験する時・・ちゃうのかのお。
わしは、昭和の貧乏な子供時代を過ごした、最後の世代かもですが、
小さい時は イロイロやらかした記憶がありますにゃ。
子供同士で爆竹が流行っており、駄菓子屋なんかで買って遊んでました。
道に落ちてる犬のう○こに忍ばすというか・・アホな遊びでして・・。
爆発の際に・・う○こが飛び散る・・という危険な・・ (T_T)
乾燥してたらまだしも、半生タイプはエライ悲劇にもなる・・。
それがたまたま、通りがかりの知らないおっちゃんにベチャ~とついて。
走って逃げたものの、わしを含む数人が捕まり こっぴどく怒られたりと、
泣いて家に帰れば、ジジやオカンに「お前らが悪い」と又怒られ・・。
今の モンスターナントカやったら、逆に その知らないおっちゃんに
文句言いに行くんやろなあ・・ (-_-;)
いろんな事を知らなくて、楽しいことや変な事が好きなのが子供で、
いろんなことを教えるのが、親や周りの大人やったのにねえ・・。

ちょっと最近は、平成と昭和が混ざっているように・・
いろんな人が ごちゃ混ぜで、大変ややこしいような感じで、
自分達と同じ空気の人を探すのも、一苦労なんかな・・ですにゃ。
仕事でもそうやが、すぐ開き直り、理論尽くめでくる人もおりますが、
ようは人同士であって、理屈じゃなく・・ですよねえ・・。
高倉健のように「不器用ですから・・。」と言うのを格好良くもあるけど、
分かっとるんやったら 反省せい、直せ。・・ちゃうんかとも・・。
女の人でちょっと大雑把な人が 「私は男っぽいんです」とか、
分かっとるんやったら ちょっとは努力せい・・みたいな・・。
ああ・・、わしは・・ただ だらしないタイプです はい (+_+)
昔やったら通らんかったような事が、当たり前になってるような、
関わるのがしんどくなって 言った者勝ちみたいな・・。
難しく難しく・・だんだんとなってきますねえ・・。
自分の方向が・・分からんようになるよね・・ (-_-;)
わしは、やっぱり顔の見えないネットとか半分はまだ怖いですが、
こうやって知り合えることも体感できてるので・・。
人と知り合う機会が少ない大人になって、でもこうやって知り合えて、
本当に良かったし、励みに出来るので感謝してるよ・・ !(^^)!
見知らぬ同士やから、愚痴グチ言いやすいかも知れんしにゃ。
お互い・・イロイロ話せたら・・それも良いよね・・。
それぞれイロイロあるけど、又・・頑張りましょ・・。
うちなんか・・「渡る世間は・・」は・・未解決ですで~~~。


↑ ↑
** よろしかったら二つ ポチッと押して応援して下さい **


子供は小さくても大きくてもイロイロありますでのお・・
