今日は17日の祭日ですが、数人でやっぱり仕事です。
秋?のような空だったりする最近ですが、やっぱりまだまだ暑い、汗ダラダラ・・。
台風が来てるとかで、近畿東海は大雨強風注意のようで、またも不安定な天気が続いてますわ。

昨日は、あの有名な「岸和田のだんじり祭り」を見てきました。
ジジの仲良しのお客さんTさんのお家があちらで、ジジはもちろんプーちゃんやジェロも一緒に行ってきたですわ。

そのTさんのお家で、男の手料理!を頂き、その後、移動してだんじり見学。
はじめて間近に見るだんじりは、迫力あったです。

子供も大人も一緒になって、だんじりを引っ張る姿、なんか感動モノでしたわ。
やっぱ、昔からの行事は、大事にしていかなアカンのやな・・・そうも思ったですな。
子供さんの顔が、今時のゲーム世代の子の顔つきじゃ無く、生き生きした昭和な笑顔でして・・。
仕事以外はインドア系の自分ですがの、それでもやっぱそう思ったですわ。

ジジの仲良しのそのお客さんTさんは、大手メーカー勤務なんですがの。
ずっと以前の赴任先の九州にご家族がいて、実家のある大阪に単身赴任、農業をしてる親のお世話もしながらの忙しい毎日。
高齢の親との生活、寝たきりになってきた時の仕事しながらの介護、いろんな問題があるですがの。
それぞれ、いろいろな葛藤の中で、仕事もしながら家族との生活も抱え、毎日頑張ってるんですわな。
Tさんの手料理を頂きながら、ふむ・・・自分よりも主婦業?上手やわ…と、ちと焦ったりもしたですわ・・・・。
いっぱいいろんな家族がある分、いろんな生活があるんですわな。
高齢化の日本、もっともっと皆が楽になって、楽しく毎日も過ごせるには・・・・ですわ。

そんなTさんは、犬がちょっと苦手なんでして。
ウチの工場に来るたび、番犬稼業に忠実で工場の主のようなおバカリンちゃんと、一悶着があったり・・・。
犬ちゅう奴は、嫌がってる人にほど吠えるようで・・・困ったもんじゃです・・・・・・。
おバカリンとTさん、仲良くなる日は来るのじゃろうか・・・・・。
Tさんには、高齢な親の介護問題以上の難問だそうですがの、ほほほ・・・。
☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
心からの敬意を込めて皆さんを応援しています
秋?のような空だったりする最近ですが、やっぱりまだまだ暑い、汗ダラダラ・・。
台風が来てるとかで、近畿東海は大雨強風注意のようで、またも不安定な天気が続いてますわ。

昨日は、あの有名な「岸和田のだんじり祭り」を見てきました。
ジジの仲良しのお客さんTさんのお家があちらで、ジジはもちろんプーちゃんやジェロも一緒に行ってきたですわ。

そのTさんのお家で、男の手料理!を頂き、その後、移動してだんじり見学。
はじめて間近に見るだんじりは、迫力あったです。

子供も大人も一緒になって、だんじりを引っ張る姿、なんか感動モノでしたわ。
やっぱ、昔からの行事は、大事にしていかなアカンのやな・・・そうも思ったですな。
子供さんの顔が、今時のゲーム世代の子の顔つきじゃ無く、生き生きした昭和な笑顔でして・・。
仕事以外はインドア系の自分ですがの、それでもやっぱそう思ったですわ。

ジジの仲良しのそのお客さんTさんは、大手メーカー勤務なんですがの。
ずっと以前の赴任先の九州にご家族がいて、実家のある大阪に単身赴任、農業をしてる親のお世話もしながらの忙しい毎日。
高齢の親との生活、寝たきりになってきた時の仕事しながらの介護、いろんな問題があるですがの。
それぞれ、いろいろな葛藤の中で、仕事もしながら家族との生活も抱え、毎日頑張ってるんですわな。
Tさんの手料理を頂きながら、ふむ・・・自分よりも主婦業?上手やわ…と、ちと焦ったりもしたですわ・・・・。
いっぱいいろんな家族がある分、いろんな生活があるんですわな。
高齢化の日本、もっともっと皆が楽になって、楽しく毎日も過ごせるには・・・・ですわ。

そんなTさんは、犬がちょっと苦手なんでして。
ウチの工場に来るたび、番犬稼業に忠実で工場の主のようなおバカリンちゃんと、一悶着があったり・・・。
犬ちゅう奴は、嫌がってる人にほど吠えるようで・・・困ったもんじゃです・・・・・・。
おバカリンとTさん、仲良くなる日は来るのじゃろうか・・・・・。
Tさんには、高齢な親の介護問題以上の難問だそうですがの、ほほほ・・・。
☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
心からの敬意を込めて皆さんを応援しています