今朝、寄り付き直後、郵船を売った。
・日本郵船(9101)売り 100株 3,174円(9時1~2分だったか・成り行き)
郵船は一昨年(2021年)、超安値で買った5,000株(単位変更で500株に)を100株ずつ4つ売り上がってボロ儲けした(詳細は過去の当ブログ参照)。
100株だけ残したのが分割で300株になり、今回、そのうちの100株を売ったのである。
この100株の買値は約660円だから、またしても超ボロ儲け!
今期末(3月末)の配当が、あっと驚くような高額になるらしいが、それ相応の配当落ちが懸念される、というわけで売った。
あと200株あるのだし、3月末は高みの見物か。
不遜な言い方だが、株とはこういうふうにやるのである。世の下手くそな投資家たちへ。かつウソばかりついている株式評論家の諸兄へ。
(以上)
・日本郵船(9101)売り 100株 3,174円(9時1~2分だったか・成り行き)
郵船は一昨年(2021年)、超安値で買った5,000株(単位変更で500株に)を100株ずつ4つ売り上がってボロ儲けした(詳細は過去の当ブログ参照)。
100株だけ残したのが分割で300株になり、今回、そのうちの100株を売ったのである。
この100株の買値は約660円だから、またしても超ボロ儲け!
今期末(3月末)の配当が、あっと驚くような高額になるらしいが、それ相応の配当落ちが懸念される、というわけで売った。
あと200株あるのだし、3月末は高みの見物か。
不遜な言い方だが、株とはこういうふうにやるのである。世の下手くそな投資家たちへ。かつウソばかりついている株式評論家の諸兄へ。
(以上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます