週末の大引け直前、板硝子に7つ目の買いを入れた。
全体相場が、週末大引けは反落するとの予想を立てて、みごとに外れ、やむなく買ったのである。
3月2日(金) 14時59分
・日本板硝子(5202) 買い 1,000株 127円 (指値)
これで板硝子の手持ちは7,000株、買い平均値は185円となった。
いわゆる悪目買い(悪い材料で下げたところを買うこと)だから、今後、8つ目、9つ目……を入れることになるかもしれない。
ナンピン買いとはこういうものだし、まあなんとかなるのではないか。
なんとかなるのが、いつかは不明だが。
さて、日本株が出直ってきた。
今、確定申告のための、昨年の株式譲渡益の計算をしている。
後日、「2011年の総括、その二」として公開したい。
人の儲けなど、だれも関心がないだろうが。(以上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます