今日は朝から天気が良くて・・・ウキウキ

それだけで嬉しい

しかも今朝従兄のお兄ちゃんから
地元のフグが送られてきて

今日は旦那とひれ酒かしら

ようやく“ごま”の通院がひと段落出来たので
“レン”の尿管結石の経過検査に行ける!
・・・・と思っていましたがなんせ尿を持って行かなくてはいけない。
多頭飼いの家では結局

独房生活をさせないと無理!
・・・なので朝、水を無理やり飲ませゲージに入れて

9時過ぎに会社から戻ったら中のトイレでちゃんとしていてくれました。


独房生活わずか2時間!


“レン”「俺、何かした?


“レン”「俺、これからどうなるの?


はい、病院行くよ~・・・・・
採尿のためケージに入れてからキャリーバッグに移し
病院に行って家に帰りつくまで

ずーっと落ち着かずウロウロ

ずーっと泣き続け

“ごま”の時みたいにまともな写真が撮れませんでした

でも検査は異常なく体重も少し減り(減量させてました)先生に

無事に帰ってきました。

20日ごろ“おはぎ”の2度目の予防接種があるので
丁度月末に“ちゃる”の予防接種もあるのでそちらを前倒しして
一緒に行って来ようと思います。(キャリーバッグは別々ですが・・・)
そしてクリスマスに今年最後の“ごま”の診察・・・・・
数値が少しでも良くなってるといいな




旦那がもともと猫に甘々なのは今までのブログで
お分かりだと思いますが

小さい“おはぎ”に対してはなおの事

暖房もずーっとかけてるのに

「寒いから」と“おはぎ”専用のフリースに包み

膝に抱き

寝かせる旦那


もう完全に

目の中に

入れてるね~


分かるけどね・・・・

確かにこんな顔で寝られたら

デロデロにもなるし

癒されるしね・・・
最近旦那の扱いが雑だったと自分をちょっとだけ反省しました。
まぁでもホントにちょっとだけね
