![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/fc4e5e0f6923e3445d9c33f7151ea4cf.jpg)
夏野菜がたっぷり食べられるそうめんでーす。
そうめん全然見えてないけど下に入ってます。
まずはトマトをカット。
・ツナ缶(オイル漬けじゃなくてスープ漬けのをスープごと)
・醤油糀
・バルサミコ酢
・黒酢
・めんつゆ(薄めないで原液のまま)
・ゴマ油
・塩昆布
と共にボールに入れておく。
次にナスを切る。
縦に1/2にしたものを櫛形に。
ゴマ油でしんなりするまで炒める。
炒めたナスをボールに入れて
さっきトマトを漬けていた汁だけをナスの上にかける。
スライスしたセロリと
めんつゆを薄めるぐらい割合の氷を入れて
ナスに味をしみ込ませつつ冷ます。
茹でたそうめんの上に
千切りのキュウリ、さっきのツナトマト、
その上からナスを汁ごとかける。
上から白すりごまをかける。
久しぶりにおいしいひらめきでしたー
ナスを炒める時、
ニンニクを少し入れてもおいしいかも。
きなこチェック中。
こないだサラダにかつおぶしかかってた時は
ガマンできずに食べていた
だから多分、
かつおぶしが乗ってないかのチェックなんだろうな。
残念。今日は乗ってないよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます