タマと黒白茶

オットと猫のきなこと暮らす築地のOL。
築地ランチと日々のこと。

小松<ナポリタン>

2010-02-24 | おいしいもの
築地市場場外の「小松」

仲良しの先輩がどっかから情報を仕入れてきました。
店は毎週前を通っていてもあることを知らなかったような場所。
八百屋さんだか魚屋さんの奥にあって、
カウンターだけで数席しかなくて、
築地の人しか入れないような雰囲気。
OL2人で行くようなお店ではありません。

が、しかし!
マスター超気さく!
超ウエルカム!
なんというかいい具合に脱力系。

おどろくべきはお値段!
ナポリタン500円!
学食かよっ!

しかもナポリタンだけじゃないの。
小鉢2品付き。
山かけのマグロとこんにゃくの煮物。
ナポリタンに!笑


おみそ汁もついての500円!


しかもお客さんが他に居なかったからなのか、
いつもなのか分からないけど
「コーヒー飲むかい?」って聞かれて
「あ、はい。飲みます。」って言ったわけよ。
メニューには「コーヒー300円」って書いてあるのに、
サービスでつけてくれました。

ナポリタン、みそ汁、小鉢×2、コーヒーで500円!
サービスしすぎーー!


仲良しの先輩は
メニューにはないけど「定食」

お魚、ベーコンエッグ、小鉢3つ、
おみそ汁、同じくコーヒーもついて
700円~!
安いってばーー!


仲良しの先輩のベーコンエッグ。
「食べたいだろー?
 女ってのはだいたい一口ちょうだいとか言うんだよなー」
と言ってどさっとキャベツの上に乗っけられたナポリタン。



マスターがほんとに楽しい人で、
あんなに大笑いしながらランチしたのは久しぶりです。
写真を撮ってたら、
「それどっかに載せるの?」って聞かれて
「あ、ブログに。」って言ったら
「お客さん増えちゃうなー」って
うれしそうな困ったような顔してました。
「いやいや…あたしのブログそんなに人気ないですから」
って言っても「そんなことないんだよ結構見てるんだって!」
えーーほんとにそう思ってる?!
マスターの期待に応えたいっす。
これをご覧の築地近辺の皆さん、
ぜひ「ブログを見たんです」って言って行ってください

とにかく楽しいマスターが待ってます。
女性1人でも楽しめると思います。
しずかにお食事をされたい方にはおすすめしませんけど。

でも、問題は場所が非常に分かりづらいことです…
今度は分かりやすいお店の行き方を
写真入りで載せたいと思います。


「小松」

東京都中央区築地4-13-4
03-3541-9103
営業時間 5:00~15:00
朝食営業、ランチ営業
定休日 日曜、祝日、市場休日


            


先週は天気が悪くて全然自転車に乗れなかったけど
今週はあたたかいし自転車日和だねぇ~。
そろそろ花粉がやってくるかなー。



私信。
yukaricoへ
おとといヤナセの看板が取り外されました!!


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが! (mikko)
2010-02-24 16:59:08
ナポリタンに「マグロの山かけ」
さすが築地だよね

「ブログ見ました」って言ったら
特典ありますか(笑)

返信する
さすがでしょー (タマ(*'ー'*))
2010-02-24 17:26:56
その無造作に盛られたマグロが
またおいしいのよ!
ブログ見ましたって言って特典は…
ないでしょ~
ナポリタンにマグロ付きで500円だもの!笑
これ以上増やされても食べきれない(>_<)
あ、お宅の末っ子なら余裕か!
あー!末っ子くんが
わしわし食べてるとこ見たいです。笑
ごちそうするから春休みになったら築地においで!
返信する
おいしそう (まき♪(^O^))
2010-02-24 18:54:22
タマちゃん、
久しぶりです!!

いつもここは、
おいしそうなものばかりで、
食べたくなるよ☆☆☆


ナポリタン大好きだから、
食べたいよ~~~
返信する
久しぶりだねぇ! (タマ(*'ー'*))
2010-02-24 19:07:55
わーい!まきちゃん!
コメントありがとう!

あたしもナポリタン大好き!
でも、ナポリタンに目覚めたのは
結構最近で、
子供の頃はそんなに好きじゃなかったの。
子供が好きな食べ物っぽいのに
おかしいよねぇ
返信する
同じく! (yukarico)
2010-02-26 23:29:16
ナポリタン好きになったの大人になってからだー。
楽しそうな小松。是非連れて行ってください。
『ブログを見てきました!』って言うからさー。

私信にびっくり。
あ、私だーって。
YANASEの看板が外れた事にもびっくり!!!
え?不況だから?
景色が変わるねぇ~。
返信する
小松に行こう! (タマ(*'ー'*))
2010-02-27 16:16:13
ぜひぜひ!!
築地で寿司もいいけど
こういう穴場はなかなか味わえない!
でも1人じゃ絶対探せないから一緒にね!笑

ヤナセの看板、ちょうど会社に行くとき
外してました。
何だか景色が淋しいの。
好きだったのにな…あの看板。
返信する

コメントを投稿