多摩川自然情報館解説員ブログ

調布市内の多摩川や緑地などの生き物や自然情報、多摩川自然情報館の生物やイベント情報を発信します。

夏休みが始まりました

2015年07月19日 | むし

昨日は曇時々雨、やや過ごしやすい。

誰かの日頃の行いが良いか、台風も通過して、「夏休みイベント」が行われました。

多数のご来場、ありがとうございました。

その模様は、後日に誰かが紹介します。

そして本日は、晴れ、暑い。

誰かの日頃の行いが悪いのか、月イベントの「多摩川のいきものをさがしてみよう!」は、

台風の影響による多摩川の増水で、来週に延期になりました。

良いのか悪いのか?

 

「夏休みイベント」にあわせて、先日、バッタ類の飼育ケースを展示しました。

ショウリョウバッタやトノサマバッタ、キリギリスの仲間などがいます。

また、下のわかばさんからも、助っ人として、

カマキリをいただき、クワカミキリも展示してます。

クワカミキリは、本当に良くクワの葉を食べる。

夏休みが始まりました。

よく食って、夏バテしないようにせねば。 かまた

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿