こんばんは。
午後、家で遊んでいた娘が突然、右目が痛いと泣き出しました。
ゴミでも入ったんじゃない、と目をパチパチさせたり、子ども目薬をさしたりしたのですが、痛い痛いと泣きじゃくるばかりです。
1時間くらい様子を見たのですが、娘は痛すぎて目が開かないと言うし、少し白目が赤くなってきたので、大雨の中、小児眼科のある病院へ行くことになりました。
娘は病院に行ったら目を取られちゃう!!(←?)と大泣きでしたが、自転車に乗っているうちに落ち着いてきて、何とか無事に診察を受けることができました。
やはりゴミが入っていただけのようで、少し表面に傷がついているけれど問題なし、とのことでした。
しかも大泣きしたせいか、もうゴミも流れていたようです。
娘が数種類のライトを目に当てられている間、息子は「しゅごーい!しゅごーい!!」と謎の喝采を送っていました。
恥ずかしい。
私は眼科が苦手で、コンタクトを買う時以外はなるべく行きたくないので、娘はよく耐えたなと思います。
そして私、いつの間にか過保護な母親になってるなぁと、心の中で笑ってしまいました。
子どもを産む前は、何かあるとすぐに病院に駆け込むお母さん達を見て、心配性だなーと思っていましたが。
同じ立場に立ってみて、ようやく分かった気がします(^^;)
午後、家で遊んでいた娘が突然、右目が痛いと泣き出しました。
ゴミでも入ったんじゃない、と目をパチパチさせたり、子ども目薬をさしたりしたのですが、痛い痛いと泣きじゃくるばかりです。
1時間くらい様子を見たのですが、娘は痛すぎて目が開かないと言うし、少し白目が赤くなってきたので、大雨の中、小児眼科のある病院へ行くことになりました。
娘は病院に行ったら目を取られちゃう!!(←?)と大泣きでしたが、自転車に乗っているうちに落ち着いてきて、何とか無事に診察を受けることができました。
やはりゴミが入っていただけのようで、少し表面に傷がついているけれど問題なし、とのことでした。
しかも大泣きしたせいか、もうゴミも流れていたようです。
娘が数種類のライトを目に当てられている間、息子は「しゅごーい!しゅごーい!!」と謎の喝采を送っていました。
恥ずかしい。
私は眼科が苦手で、コンタクトを買う時以外はなるべく行きたくないので、娘はよく耐えたなと思います。
そして私、いつの間にか過保護な母親になってるなぁと、心の中で笑ってしまいました。
子どもを産む前は、何かあるとすぐに病院に駆け込むお母さん達を見て、心配性だなーと思っていましたが。
同じ立場に立ってみて、ようやく分かった気がします(^^;)