こんにちは。
娘が来月、幼稚園の芋ほり遠足に行くので、おいも袋を作りました。
園の指定なのでナップザックです。
ココランドの大きな猫柄を使いました(*^_^*)
閉じたところ。
後ろも同じ生地です。
使う箇所によって色々な猫ちゃんがいるので可愛いです。
これに軍手を入れて持って行くようです。
重いものを入れるので、丈夫になるよう裏地もつけました。
裏地は黒のつるつるした生地を使用しました。
芋掘りが終わっても、シューズバッグなど形を変えて使えるように作ってみました。
汚れてしまうものなので、もっと簡単に作るつもりだったのですが、久しぶりのミシンに心が躍ってしまい、気づけば結構がんばってしまいました(^◇^;)
たくさんおいもを詰めて帰れるように、がんばってほしいです(*^_^*)
娘が来月、幼稚園の芋ほり遠足に行くので、おいも袋を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/6af0cfc5e136e8fc432dd731ff59eb70.jpg)
ココランドの大きな猫柄を使いました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/a5b9374dba04c22675e0864db49c5716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/d1d16c1049de8dec1888a5e1bd1641b8.jpg)
使う箇所によって色々な猫ちゃんがいるので可愛いです。
これに軍手を入れて持って行くようです。
重いものを入れるので、丈夫になるよう裏地もつけました。
裏地は黒のつるつるした生地を使用しました。
芋掘りが終わっても、シューズバッグなど形を変えて使えるように作ってみました。
汚れてしまうものなので、もっと簡単に作るつもりだったのですが、久しぶりのミシンに心が躍ってしまい、気づけば結構がんばってしまいました(^◇^;)
たくさんおいもを詰めて帰れるように、がんばってほしいです(*^_^*)