こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/0889767dacdef6bdafe2928595271812.jpg?1606623732)
お座りしてる姉子の肩につかまってみたり。(姉子、おデコから転んでギャン泣き)
妹子が最近、つかまり立ちに興味があるみたいなんですけど、
その練習場所がちょっと独特なんです。
バウンサーに座る姉子につかまってみたり(姉子、泣)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/0889767dacdef6bdafe2928595271812.jpg?1606623732)
お座りしてる姉子の肩につかまってみたり。(姉子、おデコから転んでギャン泣き)
最初は低いところから練習するのはいいんですけど…何であえてそこで(^^;)
というか、まだ立たなくていーんですけど(^^;)
ますます目が離せなくなってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
思えば、長女も7カ月でつかまり立ちしてたから、もういつしても不思議ではないんですよね。
そろそろ対策しとかないと、かなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ちなみに8カ月でひとりたっち、9カ月で一人歩きした長女ですが…
今は中肉中背、かけっこも真ん中くらいです。
当時は「天才!スポーツ選手になれるかも!!」なんて親バカ全開で盛り上がったものですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
一人歩きが遅くて心配だった息子は、現在かけっこ1番。
ま、そんなもんですよね~笑