一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

福島旅行 2019 🌼 2日目と3日目

2021-08-21 14:52:30 | お出かけ
こんにちは。


昨日に引き続き、2年前に訪れた福島旅行の写真です。


●2日目 2019.8.19

いわき市常磐藤原町








別料金の、大きなウォータースライダーが4種類。

夫と長女の分だけチケットを買ったのですが、何と並んだ先の入口で身長が5mmほど届かず!
(大型スライダーは120cm〜)

デジタル式の身長計でごまかしもきかず、諦めるしかなかったそう。

長女、無念。。

未使用だったので、チケットは無事返金してもらえました



無料のスライダーや大きな流れるプールもあるので、それなりに楽しめたみたいです。


夜は私だけ日帰り温泉に行こうと計画していたのですが、疲れ果てて爆睡してしまいました


●3日目 2019.8.20(最終日)

いわき市常磐湯本町






D51とフタバスズキリュウのオブジェ。









恐竜の化石がたくさん展示されていました。





恐竜の足跡と卵の化石。





これはアンモナイト。


化石掘り体験もしてきました。

なかなか珍しい経験ができたと思います。



お昼はいわき市小名浜




市場に併設されたバーベキュー場で、新鮮な海の幸をいただきました。

真ん中のお魚はいわきの名産「めひかり」です。


帰り道、お天気が急変。

関東地方、茨城県を中心にまさかの豪雨に。

高速道路は渋滞で真っ赤っ赤。
子どものトイレなども考えて、下道でのんびり帰ることにしました

家についたのは22時を過ぎていました。

そして帰宅後、真っ先に初日に忘れたお弁当を処分しました


そしてそして。

後から気づくのですが、この時すでに私のお腹に末娘たちが👶👶

親子6人での、まさかの初めての家族旅行となりました







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする