こんにちは。
ちょっと疲れが出ちゃったみたいで、blogお休みしてました
寒さと低気圧には勝てません。
さて。
1ヶ月以上前からやるやると言いながら放置していた、息子の入学式フォーマル作り。
いい加減始めようと思います
型紙はゲット済みです↓
日本ヴォーグ社「おんなの子とおとこの子の晴れの日と発表会の服」より
左の男の子が着ているベストとパンツ。柄は変えます。
長女の入学式の時は、右の女の子が着ているワンピースとボレロを作ったんです
この男の子セットも、実は以前に作ったことがありまして。
ちっさい!
幼稚園満3歳クラスの受験で作りました。
当時2歳で、95か100くらいだったかな。
今回は130を横幅細めにして作ります。
ベスト男子がね。
好きなんですよ・・・。
余裕があればジャケットも挑戦してみたいなーと思ってます。
うーん。難しそう。
型紙だけで12枚もありました。
私史上最高に難しい服かもしれません。
これ見ただけで心折れかけてます
とりあえず130の型紙を取っておきました。
聞いたことない単語がいっぱいです。
桜が咲く頃に間に合うように、がんばります。
では、また