見出し画像

山と酒の日々

やっと北海道にいけた。トムラウシ山

2024/9/29(日)


< コース・コースタイム >
短縮登山口駐車場5:04 - 5:59カムイ天上 - 7:08コマドリ沢出合 - 7:12前トム平8:00 - 8:24トムラウシ公園 - 9:35トムラウシ山9:47 - 11:08前トム平 - 12:48カムイ天上 - 13:35短縮登山口駐車場


北海道遠征を今年も何度か計画したが、ことごとく天気が悪くてキャンセル続きだった😰   今回は以前にキャンセルしたピーチのポイントを使ってやっとトムラウシ山に行くことができた。(本当は十勝岳や大雪山もまとめて踏みたかったのだが)

前日に関空から新千歳空港へ、レンタカーで約4時間、トムラウシ短縮登山口へ移動🚙 トムラウシ温泉から約8キロは未舗装で水溜まりがたくさんある道を車で走る💦すでに日没を迎えていたので超低速で運転した。


登山口駐車場はまだ3台ほどの車だった。早速晩御飯。



翌日午前4時位から車がやってくる音で目覚める👀
どんどん車が増えて行った。
ゆっくり支度をして5時過ぎに登山開始🐾

初めは高度があまりあがらないトラバースが長く続く。恵那山を思い出した。結構ぬかるんでいるので設置されている木道が有難い。
1時間強歩いたあたりからようやく景色が見え始めた。 紅葉のピークは過ぎた感じがしたが、それでも今年のなが~~いあつ~~い夏を思えば、木々の色づきが嬉しい🍂






カムイ天上から少し進むと沢に降りる事に。少し高度をあげたがすぐに、下げてしまう😞 





沢に降り立てば今度は登りにシフトする。息があがるけど、青空と色づいた山肌が励みになる👊





岩場のトラバースが楽しい✨





前トム平に到着。行動食休憩🍞 でも・・この辺りウンチ💩臭い~~😫 
🐻の糞?人の?とにかく暫く臭かった。



前トム平から又下降。そして素敵なトムラウシ公園がお目見え👀
確かに広々とした開けたその光景は公園だ。



公園を突き進むといよいよ山頂への登りがしっかりと始まる。





息を切らしながら山頂を目指すのが、楽しい😍 シンドイけど楽しいのだ!







そしてトムラウシ山頂に立った!やったね~~✨




行動食休憩🍞しながら絶景を堪能した。





もう一日仕事を休めれば十勝岳にもいけたのにな・・・。又来年だね。






下山開始。往路は結構急ぎで進んだので復路はもっと景色を楽しみながら下る。





北海道は基本平野が多く、広いので山々がとりわけ雄大に見えるね👀



山々が引き立つ感じ。









下山後は札幌市内のビジネスホテルに宿泊、祝杯🍷



空港から札幌って50キロ位離れていたんだね・・。無駄に運転した感あり。
翌日帰途に着く。(月曜は有給使用)

100名山は北海道と北関東の山がたくさん残っているので、天気を見据えて行ける季節に配分よく踏んでいけたらいいかなと考えてる。

10月11月、どうか晴天がたくさん続きますように~~😉



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「100名山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事