朝8:00お宮の草取りに出掛け、11:00集合で一人暮らしの老人にご馳走してくださる、と言うことでタクシーの送迎にて公民館へ。44名出席にて美味しいお寿司、デザート、コーヒーをご馳走になり近所のお友達との語らいの一時を楽しみました。何時もの年では余興があるのですがコロナの影響で食事のみ。お話を伺うと、家に籠もっているので認知症の方が増えて居るそうで気をつけなければなりません。
朝新聞をゆっくり見られず、落ち着いてから開いて見たら「さん太タイムス」に孫の作品が載っていて早速喜びの電話を掛けてやりました。ばば馬鹿です。