おまたせしましたって・・・
まってないか?
函館に行くなら 昼ごはんは(フリー)で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
おすすめは・・・いろいろあるけど
ハセガワストアの「焼き鳥弁当」だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
入っているのは「焼きとん」になるけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/67b77d08bf7e5b9dd03e1b3caa0dbea6.jpg)
隣に写ってる ハンバーガーもなかなかだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
焼き鳥弁当のメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/a78cde0a0847182cd8332159e48dc73c.jpg)
単品注文もあり、ホントのやきとりもあるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/8d8820f7faa084ddcf24ef199dc1888c.jpg)
函館の赤レンガ倉庫街![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/446f1d911567be8471968a88cc7abc88.jpg)
倉庫街にも「スタバ」発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
雰囲気のいいお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/6efe47d3b03763b328075e8d90dc70fb.jpg)
函館から⇒森町に移動して昼食
いか刺し定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/04da933130bb3bc4e324ae4a8eb18402.jpg)
いかめしセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/d73b1f0eb23fd24ba8189f55885eda18.jpg)
森町の「海商」さんでいただきました・・味は、普通かな?
さらに北上し洞爺湖の景色が良い「サイロ展望台」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/243d320c51074e098e2dfd891bcd0e9c.jpg)
更に小樽方面に移動
蝦夷富士の近くにある
湧水池・・とってもきれいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おいしい水です・・無料で汲めます
ペットボトルなど持参してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/2b8e41573ee96c435a2d802a774c8e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/cd60250cca3645a2a011bcc2a848c8ae.jpg)
まってないか?
函館に行くなら 昼ごはんは(フリー)で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
おすすめは・・・いろいろあるけど
ハセガワストアの「焼き鳥弁当」だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
入っているのは「焼きとん」になるけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/67b77d08bf7e5b9dd03e1b3caa0dbea6.jpg)
隣に写ってる ハンバーガーもなかなかだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
焼き鳥弁当のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/a78cde0a0847182cd8332159e48dc73c.jpg)
単品注文もあり、ホントのやきとりもあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/8d8820f7faa084ddcf24ef199dc1888c.jpg)
函館の赤レンガ倉庫街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/446f1d911567be8471968a88cc7abc88.jpg)
倉庫街にも「スタバ」発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
雰囲気のいいお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/6efe47d3b03763b328075e8d90dc70fb.jpg)
函館から⇒森町に移動して昼食
いか刺し定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/04da933130bb3bc4e324ae4a8eb18402.jpg)
いかめしセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/d73b1f0eb23fd24ba8189f55885eda18.jpg)
森町の「海商」さんでいただきました・・味は、普通かな?
さらに北上し洞爺湖の景色が良い「サイロ展望台」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/243d320c51074e098e2dfd891bcd0e9c.jpg)
更に小樽方面に移動
蝦夷富士の近くにある
湧水池・・とってもきれいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おいしい水です・・無料で汲めます
ペットボトルなど持参してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/2b8e41573ee96c435a2d802a774c8e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/cd60250cca3645a2a011bcc2a848c8ae.jpg)