倉敷に魂心家が7月28日にオープンしたので、早速行ってきました。
ラーメンは魂心家ラーメンのみで、チャーシュトッピングにした、味噌味、麺固め、アブラ少なめ、味は好みなしで。

少しスープがぬるいのは仕方ないかな。
今日は完食。
オープンニングにつき、魂心家ラーメン750円が500円となっていたので、11時半に行きましたが、多くの人が、30分待ちで、

ラーメンは魂心家ラーメンのみで、チャーシュトッピングにした、味噌味、麺固め、アブラ少なめ、味は好みなしで。

少しスープがぬるいのは仕方ないかな。
この後、卓上の豆板醤を入れると味が引き締まってまずまず良い。

オープニングなので、まくりをやってしまった。

オープニングなので、まくりをやってしまった。

今日は完食。
1ヶ月後の味変に期待です。
本日は、早朝から停電工事のため、早朝逃避行しました。

しょうがないですが、夏の2時からの停電工事は止めてもらいたいです。






境港港の元気亭で、イカのつけ丼と蕎麦を頂くましたが、蕎麦に入っているアカモクガ美味しい!


汗だらけで、冷たい物を、


鳥取砂丘や大山による元気は残っていませんでした。
奥さんには了承頂き、


しょうがないですが、夏の2時からの停電工事は止めてもらいたいです。
逃避行先は先々週に引き続き出雲辺りに、



今回は少し時間があるので、
空港の撮影を、いいカンジで、でも大汗です。
宍道湖、中海、境港と、



境港港の元気亭で、イカのつけ丼と蕎麦を頂くましたが、蕎麦に入っているアカモクガ美味しい!
イカも美味しい。
過去に訪れたガ印象が、



汗だらけで、冷たい物を、


鳥取砂丘や大山による元気は残っていませんでした。
約12時間の逃避行ツーリングでした。
毎週金曜日はインスタントラーメンです。
いつも通り、麺とスープは別々に作り、

具材はもやし、チャーシュ、煮玉子、ワカメ、葱です。
今夜は明星の麺神です。
通常の袋ラーメンよりやや高いやつです。

いつも通り、麺とスープは別々に作り、
麺の湯で時間は4分で、
ポイントは絶対に茹ですぎないように、メーカー推奨を無視してくださいね。

すると今日も美味しいラーメンができました。

すると今日も美味しいラーメンができました。

具材はもやし、チャーシュ、煮玉子、ワカメ、葱です。
ご馳走様です。