皆さんこんにちわ だいぶご無沙汰しておりますtanakaです。
嬉しい悲鳴ではありますが、開業して9周年にして昨年・今年と1.2位を争そうほどの忙しさでブログを更新できません事ご勘弁下さいませ。
そんな中 毎年かかさず行っております。エクステリア エキシビジョン2015に東京のビックサイトまで行き、今年のトレンド商品などたくさん勉強してきました。
今年もやります!誠に勝手ながら私の独断と偏見でお客様にオススメしたいランキング~!
今年のNo1は~ タカショーさん スーパーガーデンルーム事 5番目の部屋フィフスルーム パチパチパチ!
タカショーさんの本気度がこの商品に集結!
金額も一般的なガーデンルームの1.5倍とスーパーですが・・・強化ガラスのフルオープン フルクローズと魅力的ですね。
最も魅力的なのがやっぱり、天上材 壁材の豊富な色と種類のエバーアートボードを駆使した施工方法とライティングですね。
床はデッキは不可で コンクリートの上にタイル張りになるそうです。段差もそれほどないので良いですね。
是非とも年内に作ってみたいので、ご興味がある方ご一報くださいませ! 金額も施工も頑張ります!!
嬉しい悲鳴ではありますが、開業して9周年にして昨年・今年と1.2位を争そうほどの忙しさでブログを更新できません事ご勘弁下さいませ。
そんな中 毎年かかさず行っております。エクステリア エキシビジョン2015に東京のビックサイトまで行き、今年のトレンド商品などたくさん勉強してきました。
今年もやります!誠に勝手ながら私の独断と偏見でお客様にオススメしたいランキング~!
今年のNo1は~ タカショーさん スーパーガーデンルーム事 5番目の部屋フィフスルーム パチパチパチ!
タカショーさんの本気度がこの商品に集結!
金額も一般的なガーデンルームの1.5倍とスーパーですが・・・強化ガラスのフルオープン フルクローズと魅力的ですね。
最も魅力的なのがやっぱり、天上材 壁材の豊富な色と種類のエバーアートボードを駆使した施工方法とライティングですね。
床はデッキは不可で コンクリートの上にタイル張りになるそうです。段差もそれほどないので良いですね。
是非とも年内に作ってみたいので、ご興味がある方ご一報くださいませ! 金額も施工も頑張ります!!