皆さんこんにちはtanakaです。
3連休も最後の本日、いかがお過ごしでしょうか!?
私はパソコンに囲まれて図面の修正、動画の編集に夢中になっておりました。
しかしコロナ増えておりますね・・・怖いですね・・・
コロナにかかるのも怖いですが、
かかった事に気づかずにそれを大切な人たちに巻き散らす事が一番怖いですね。
自粛自粛の自粛でお庭いじって犬と戯れて、金魚に餌あげて、
そんな私のウィズコロナ時代の過ごし方です・・・
さて今回ご紹介するのは、ダーク色系のブロック・レンガです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/744632eee3f0afaaabd0bc5705a3f74e.jpg)
レンガに見えて、コンクリートの化粧材に驚き
レンガの半分の定価300円/1本で
花壇や土留めに使える優れもの、実物はいかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/3e51bbdeb5e81705c76d8095452b2060.jpg)
まってました新商品!定価575円/1本
はやりの色に合わせて良い感じの予感!実物はいかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/254644caa98d5bc9b0646764cb25450e.jpg)
定価600円/1本で 中堅どころの価格でどこまでスタイリッシュなのか!
実物はいかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/655e357f5f903e49139f6aa07e3bebf4.jpg)
定価730円/1本 その存在感は
群馬で売れているだと!どれどれ実物はいかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/47d2689802724e8bcd1eb59b28e5c505.jpg)
定価1080円/1本 高級ブロックの存在感よく使っています!
ロンドダーク色は、はじめてのお取り寄せ、実物はいかに!
この後、施工する作品に登場予定の、
個人的に気になったものを取り寄せましたので、
よかったら一緒にご参考ください。
何かの役に立てたらこれ幸いです。