![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/aec1725c6d54836fb3df047bba082195.jpg)
皆さんこんにちはtanakaです。
ガンダムを作りたい思いをぐっとこらえ
目の前の仕事に集中集中と言い聞かせている今日この頃
レンガの土台作りもだいぶ進んでまいりました。
前回の作業ブログは→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/ce0ec232b2b7c2c2316907c7b199c5e1.jpg)
レンガが積み上がり 砕石をいれしっかり転圧をしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/db11ffe39490a21bfd55687a698513af.jpg)
水栓も移設しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/79df6f8b72dc61c884dc6275a5652bbe.jpg)
配筋もしっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/6be49533945f6a89432793fb20d4166a.jpg)
ワンポイントにイタリアの乱石を張り出してしまいました・・・
ご安心ください! お客様に許可は得ています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/120dbcaebb8d0c4772f3eff3f72d4d32.jpg)
レンガとの色味の相性が抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/c2dd46c4de55910e7445fa8e13b119d9.jpg)
こちらもヒラメキでタイルを張りだしてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/2d3b6ab423066f95a3720824468977b0.jpg)
さぁ~いよいよコンクリートを入れていきます。朝日がまぶしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/3f44dce4cc8055e1f1ae1a8f6bf5f659.jpg)
コロナの影響で1年ぶりに集まったチームtanaka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/b4640d2e57c65189195c1097873e8bc0.jpg)
男は背中で語ります。これがエクステリアのミュージック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/b18fa14af28de40172867665fb52c284.jpg)
寒さに負けず 良い仕上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/8e0a2de39e70fd4aa3048f05538b1e22.jpg)
階段も作成していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/3c841a6a6e2d8acd6d0ad37ea83929e7.jpg)
水栓を使いやすいように踊り場を作成していきました。
レンガ土台完成までもう少し! つづく
ガンダムを作りたい思いをぐっとこらえ
目の前の仕事に集中集中と言い聞かせている今日この頃
レンガの土台作りもだいぶ進んでまいりました。
前回の作業ブログは→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/ce0ec232b2b7c2c2316907c7b199c5e1.jpg)
レンガが積み上がり 砕石をいれしっかり転圧をしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/db11ffe39490a21bfd55687a698513af.jpg)
水栓も移設しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/79df6f8b72dc61c884dc6275a5652bbe.jpg)
配筋もしっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/6be49533945f6a89432793fb20d4166a.jpg)
ワンポイントにイタリアの乱石を張り出してしまいました・・・
ご安心ください! お客様に許可は得ています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/120dbcaebb8d0c4772f3eff3f72d4d32.jpg)
レンガとの色味の相性が抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/c2dd46c4de55910e7445fa8e13b119d9.jpg)
こちらもヒラメキでタイルを張りだしてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/2d3b6ab423066f95a3720824468977b0.jpg)
さぁ~いよいよコンクリートを入れていきます。朝日がまぶしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/3f44dce4cc8055e1f1ae1a8f6bf5f659.jpg)
コロナの影響で1年ぶりに集まったチームtanaka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/b4640d2e57c65189195c1097873e8bc0.jpg)
男は背中で語ります。これがエクステリアのミュージック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/b18fa14af28de40172867665fb52c284.jpg)
寒さに負けず 良い仕上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/8e0a2de39e70fd4aa3048f05538b1e22.jpg)
階段も作成していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/3c841a6a6e2d8acd6d0ad37ea83929e7.jpg)
水栓を使いやすいように踊り場を作成していきました。
レンガ土台完成までもう少し! つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます