外構・お庭工事 企画 施工 T’sプランニング日記♪

群馬県太田市を中心に活動!
外構お庭工事のデザイン施工管理までを請け賜ります。
TEL0276-32-3896

赤6号砂利 と レンガライン

2009年03月11日 | 作ってみた!
施工集33 千葉県鎌ヶ谷市 施工 tanaka

皆さんおはようございます。

今日の現場写真は以前当社で工事をされたお客様から再度、追加工事を頂きました。

以前裏の通路に敷いた赤6号砂利を気に入ってもらい、お庭のスペースにも敷くことになりました。

砂利の下には、防草シートが敷きつめらていますので、雑草が生えにくくなっています。

レンガラインの土留めで芝と砂利を分け、アールに並べ柔らかさを出しました♪




3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ジャリ・・ (PINGU)
2009-03-11 11:36:13
赤ジャリを敷いているお家って、うちの近所ではないんですよねー。
返信する
 (tuzi)
2009-03-17 20:27:42
赤砂利の下に防草シートを引くなんていい考えですね!!
雑草が生えにくいという事ですが、どの位抑えられるものなのでしょうか?
返信する
コメントありがとう♪ (tanaka)
2009-03-23 22:43:22
PINGUさん>ご無沙汰しております。赤砂利を扱っている問屋さんが少ないので、なかなか見ませんよね。 そういうコネクションも私の宝です♪

tuziさん>初コメントありがとうございます!砂利を敷くさいに防草シートを合わせて行う工事は、だいぶ世間にも浸透してきました。雑草の生命力は、とても強いもので完全には防ぎきれませんが、数本出る程度なので、お時間のない方でもお庭の管理ができますよね。
返信する

コメントを投稿