![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/6726884bcbef31485efee264b5e7c757.jpg)
皆さんこんにちはtanakaです。
さて昨日まとめましたタイルポーチに合うデザインの水栓を
探しに探しましたが、ん~どれもいまいちしっくりくる物がなく・・・
だったら作ってしまえという事で作ってみました。
世界に一つだけのキッチン風なガーデン水栓
ガーテンパンは宝仙製作所さん 特注オーダーメイドで
下地のブロックは関東さん
タイルはりくしるさん
排水隠しはF&Fさん
蛇口関係は・・・忘れました(笑)
各メーカーさんから材料を集めコツコツ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/d6dcb21b4f41c86c88bbbd74bbcf5f16.jpg)
蛇口は2ヶ所にサイドの蛇口はホースをつなぐように設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/daf0997560cfc2e7e6a3af214356d2e1.jpg)
こだわったのがキッチンの高さ 使われる方の背÷2+5センチに設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/d9eb2648261ae6ce3ddc3b1777706c1f.jpg)
キッチン蛇口にもこだわりシャワーとストレートの調整が可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/6e2e0c493591fe99eff414a905acb470.jpg)
天板もしっかりブロック下地に固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/cf7b2a1dbe433fa0b58e2260a5520bb9.jpg)
排水管や水道管も人口木の板でしっかり隠しスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/86648ad8393b40e6789eb69f41e87896.jpg)
周りとの統一感もバッチリになりました!
いかがでしょうか?!ご検討ください!
さて昨日まとめましたタイルポーチに合うデザインの水栓を
探しに探しましたが、ん~どれもいまいちしっくりくる物がなく・・・
だったら作ってしまえという事で作ってみました。
世界に一つだけのキッチン風なガーデン水栓
ガーテンパンは宝仙製作所さん 特注オーダーメイドで
下地のブロックは関東さん
タイルはりくしるさん
排水隠しはF&Fさん
蛇口関係は・・・忘れました(笑)
各メーカーさんから材料を集めコツコツ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/d6dcb21b4f41c86c88bbbd74bbcf5f16.jpg)
蛇口は2ヶ所にサイドの蛇口はホースをつなぐように設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/daf0997560cfc2e7e6a3af214356d2e1.jpg)
こだわったのがキッチンの高さ 使われる方の背÷2+5センチに設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/d9eb2648261ae6ce3ddc3b1777706c1f.jpg)
キッチン蛇口にもこだわりシャワーとストレートの調整が可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/6e2e0c493591fe99eff414a905acb470.jpg)
天板もしっかりブロック下地に固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/cf7b2a1dbe433fa0b58e2260a5520bb9.jpg)
排水管や水道管も人口木の板でしっかり隠しスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/86648ad8393b40e6789eb69f41e87896.jpg)
周りとの統一感もバッチリになりました!
いかがでしょうか?!ご検討ください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます