さて、お正月は
やっぱり、ちょっと贅沢に
美味しいものが
食べたいですよね
トップ写真は
友人宅で行った新年会
締めの晩飯で食べた
つきじ海賓の極(きわみ)
お品書き
寿司って良いよね~
でも、お会計の方は
ついに2万5千円超え!
確か少し前までは
2万でおさまってたよな
インフレっすかね~
だけど、コレを食わないと
お正月って気がしないし
子供達も喜んでたから
ま、いっか(^o^ . . . 本文を読む
さて、今回は
もの凄く久々に開催された
会社の飲み会
数人で集まって飲む
というのは時々ありましたが
社員全員集まったのなんて
ホント何年ぶりだろ?
それでは
かんぱーーい
お鍋出来たよー
お肉焼き焼き♪
やっぱ食べたいよね
別注、鶏から揚げ
中盤、調子こいて注文して
終盤、持て余し気味になる
飲み会あるある^^;
〆の焼きうどん
ふいー
飲んだ、食った
. . . 本文を読む
さて、旅打ち夏競馬
新潟競馬場にやって来ました
頼むよー
お馬さん達!!
平場の土曜日
という事もありますが
まだまだ人は少ないですね
お昼に食べたから揚げ
600円で味も量もバッチリ!
かなり有りだわ
そして肝心の結果は・・
勝利!!
\(^o^)/
さぁ、祝勝会や . . . 本文を読む
さて、今回は久々の飲み会
新潟に引っ越した友人を訪ね
夏競馬がてらの新潟ツアー
3年ぶりの開催
トップ写真はお通し
今回は写真中心で
十全茄子
焼き茄子
岩ガキ
イカ刺し
ネギサラダ
野菜天ぷら盛り合わせ
やっぱこっち来たら
コレを食べなきゃ!
メインディッシュの
のどぐろ塩焼き
煮付けもあるよ~
は~~
たまんなく
旨いっす!!
〆の鮭イクラ丼
食っ . . . 本文を読む
さて、今年のお正月は
おウチでのんびり
例年は友人宅で
新年会をやってたのですが
今年はオンラインで
飲み会やってみようぜ
という事になり
初めてzoomを
ダウンロード
私は現場作業員なんで
全く経験値が無いのですが
世の中は
進んでるんですね
最近はたまーにしか
会社に行ってないよー
なんていうIT系の友人に
教えてもらいながら
いざリモート新年会
やってみると
なんだ
普通に楽 . . . 本文を読む
さて、城下町 高田を
お散歩した後は
高田駅から特急しらゆきで
新潟駅へ移動
旅のフェーズ2
仲間と合流して
新潟で呑みます
どこにしようか?
街をフラフラ
私がちょうど春日山城を
観光した後だったので
ここにしようよ!
けんしん
トップ写真は
海鮮サラダ
刺身盛り合わせ
栃尾揚げ
コレコレ
のどぐろ君
君に会いに
わざわざ来たんだよ(^^)
珍味
フグの卵巣の . . . 本文を読む
さて、お正月ネタで
友人宅での新年会
箱根駅伝見ながら
あ~でもないこ~でもないと
真っ昼間から
酒を飲むシアワセ(^^)
一年ぶりに
再開する子供達
随分おっきくなってる!
お雑煮
午後にはかなり
混沌としてきます^^;
そして晩飯にと
ここ数年の定番で
お正月のお楽しみ
銀のさら 寿
を注文しようと電話するも
もう無理との返答
うーん、残念
人手不足なんですかねー
って言 . . . 本文を読む
友人宅で行った
新年会でーす
おせち
日本酒好きな
友人の調達
なんかだか気に入った
分厚いポテチ
ワインも登場して
カオスってます
この辺はもう
かなり記憶が曖昧です^^;
綺麗だなー
そして締めは
ここ数年の定番
銀のさら 寿
寿司以外の部分で
ダイブ盛ってるので
ハッキリ言って
お高いとは思います
でも、この金色の
内装を見ないと
正月って気が
しないんですよー . . . 本文を読む
楽しい楽しい三が日も
そろそろフィニッシュ
せっかくのお祝いだから
という事で
財布の紐が緩む
年末年始ですね(^^)
トップ写真は
初詣の帰りに
買ってきた海鮮弁当
じゃ~~ん
並んでる中では
全部入り
カニ足入りの
1番高いやつ
でもこれが最後の一個で
1番最初に
売り切れてた
さっすがお正月
友人宅新年会にて
用意して貰ったおせち
うん、旨いっす
ホント感謝です
そして
. . . 本文を読む
さて、新潟で一泊して
夏競馬
いざ新潟競馬場へ!
天気が良かったので
端っこの芝生に
シートをひいて
転がります
コンビニで買ってきた朝飯
暴飲暴食の合間なので
ヘルシー路線です^^;
そして結果は・・
久々に快勝
何と言っても
弥彦神社にお参りして
弥彦特別を取れたのが
感無量です!
祝勝会は
仲間の一人が
新潟出張で利用して
好印象だったと言う
居酒屋 河童さん
私ともう一 . . . 本文を読む