さて、今回は
ビジホで晩酌
ホテルの目の前に
ほっともっとがあったので
そこで調達
普段は夜にお米は
あまり食べないのですが
この日は無性に
アレが食べたくなり
買ってきた
大好きな
全部のせのり弁当
選べる醤油かソース
今回はソースで
メンチは一旦避けて
白身フライにタルタル
出張時持ち歩いてる
醤油をちくわ天にかけて
プシュッと
いただきまーす
ある程度食べたら
メンチを呼 . . . 本文を読む
さて、今回は埼玉で現場
この日は
買い出し部隊が出る
という事なので
朝礼前に
メニューミーティング
ほっかほっか大将
というお弁当屋さん
聞いた事無いなー^^;
私の注文は
食べる事大好きな
大食漢のS君に乗っかり
スパイシーからあげ弁当
さぁ、お昼だ!!
お金を払って
お弁当をゲット
手書きのスパイシー
このローカル感が良いね
いた . . . 本文を読む
さて、今回の昼飯は
お邪魔した事業所の
購買部で購入
こちら医療関係の事業所で
棚には意識高めな
お弁当が並んでますね
という事で
管理栄養士監修 ヘルシー弁当
お弁当処 華一
展開
いただきまーす
ほんと
お野菜たっぷり
味付けも上品で
これは
旨いっす!
こーゆーお弁当
毎日食べてたら
長生きしそうだね(^^)
ここの職員さんと
私の知る喫煙、飲酒、ラーメン
な作業員とで . . . 本文を読む
さて、今回の昼飯は
買い出し部隊調達
ほっともっとの
特から揚弁当
さぁ、お昼だ!
使った道具を
整理整頓して
お弁当を受け取り
作業車の中で領域展開
いただきまーす
あ~、やっぱり
間違い無いよね(^^)
当然
旨いっす!!
小袋が2つ
定番のから揚げスパイスに加え
ずいぶんと前に廃止された
レモン果汁が
いつのまにか
復活してるじゃないですか!
これは嬉しい
\(^ . . . 本文を読む
さて、今回の昼飯は
現場の近くに
ほっともっとがあり
買い出し部隊が出動
あまりバラバラに
注文をすると
煩わしいので
まずは実力者が
いくつか注文して
それに乗っかるのが
現場のスタイル
今回は
カツ丼vs肉増しカットステーキ重
私は肉増しの言葉に惹かれ
ステーキ重にベット
せっかくのほか弁ですから
買い出し部隊が帰り次第
ちょっと早いけど
昼にしよーぜー!ᦀ . . . 本文を読む
さて、今回は埼玉県で現場
実はちょっとだけ
楽しみにしてました!
この日のお昼は
埼玉の監督さんが
まとめて調達してくれる
日本亭のお弁当
日本亭とは
埼玉県を中心に展開する
私の大好きな
ローカルほか弁チェーン
待望のお昼休憩
お弁当を受け取り
いただきまーす
醤油班
ちくわ磯辺揚げとシュウマイ
あえてご飯の上で醤油をかけ
醤油が貫通したご飯が実に良し!
ソース班
やっ . . . 本文を読む
さて、今回の昼飯は
買い出し部隊調達
ほっともっとのお弁当
なぜ、いつも
ほっともっとなのか?
それは買い出し部隊の
隊長がファンだから(^^)
今回の選べる4種類
揚げ物系は
特のりタル、特からあげが
ほっともっとの
のり弁に関しては
私の気持ちはもう
「全のり」一択
大好きだった特のりタルも
今や不思議と物足りなく
感じて来てる^^;
ならばこの日は
特からあげをチョイス
さぁ、 . . . 本文を読む
さて、今回もまた
ほっともっとのお弁当
朝、現場に集合して
朝礼前に買い出し部隊に
お弁当を注文
選べる4種類
おっ、今日は「全のり」が
あるじゃんか!!
コレコレ
おなしゃーす\(^o^)/
待望のお昼
お金は払ってブツを受け取り
車内で食べましょう
いただきまーす
人生2度目の「全のり」
初めて食べた時は
ソースでしたが
特に指定しなかったけど
うまい具合に
今回は醤油だった . . . 本文を読む
さて、今回の現場は
出張先の工業団地の工場
当然、周りには何もなく
事前情報から
買い出し部隊が出るそうなので
それに乗っかりました
あまりバラバラに
注文されると面倒なので
あらかじめ指定された
4種類の中から選んでね
ではでは
私のチョイスは
しょうが焼き弁当
待望のお昼
使った道具を片付けて
お弁当を受け取り
作業車で食べましょう
いただきまーす
豚肉を柔らか . . . 本文を読む
さて、今回は
出張先の晩飯
ホテルの近くに
ほっともっとがあったので
そこで調達だ
前から気になっていた
全部のせのり弁530円
選べる醤油かソースは
ソースをチョイス
ほっともっとの「のり弁当」
上位の「特のりタル弁当」になると
ちくわ磯辺揚げが抜けて
唐揚げとメンチが入る
まぁ、わかるよ
しょうがないよね
でも、なんか
下積み頑張って来たのに
売れた途端に外された的な
ちくわ磯辺揚 . . . 本文を読む