
さて、今回は
センター北駅近くでの
現場だったので
行ってみました
らーめん くじら軒 本店
初訪問です

何を食べようかな~
濃口醤油味の支那そばが
とても気になったのですが
まずは左から攻めようと思い
らーめん味玉入り 薄口醤油味 800円をポチ

それと、表の看板にあった
ランチタイムサービスの
ミニくじら飯(パーコ飯)200円もポチ
合わせて1000円なり
らーめんがやって来ます
ほんのり香る魚介のスープで
細麺のノド越しがイイですね
くじら飯もこれで200円なら
お値打ちじゃないですか

ただ、今回一番驚いたのは
行列が出来るお店
と聞いてたのですが
結構、空いてたのですよ
お昼どきにもかかわらず
一緒に行った
ラーメン好きの仕事仲間によると
決して味は落ちてないと思う
ただ、今の流行りは
二郎だとか濃い系だから
しょうがない
なるほどねー
私は、原点のようなこのラーメン
気に入ったので、また来ますねー♪
次は濃口食べよ
ごちそうさまでした。



センター北駅近くでの
現場だったので
行ってみました
らーめん くじら軒 本店
初訪問です

何を食べようかな~
濃口醤油味の支那そばが
とても気になったのですが
まずは左から攻めようと思い
らーめん味玉入り 薄口醤油味 800円をポチ

それと、表の看板にあった
ランチタイムサービスの
ミニくじら飯(パーコ飯)200円もポチ
合わせて1000円なり
らーめんがやって来ます
ほんのり香る魚介のスープで
細麺のノド越しがイイですね
くじら飯もこれで200円なら
お値打ちじゃないですか

ただ、今回一番驚いたのは
行列が出来るお店
と聞いてたのですが
結構、空いてたのですよ
お昼どきにもかかわらず
一緒に行った
ラーメン好きの仕事仲間によると
決して味は落ちてないと思う
ただ、今の流行りは
二郎だとか濃い系だから
しょうがない
なるほどねー
私は、原点のようなこのラーメン
気に入ったので、また来ますねー♪
次は濃口食べよ
ごちそうさまでした。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます